文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2015年10月の記事一覧
合唱祭朝練習
合唱祭まで1週間を切り、各クラスとも朝練習にも力が入っています。
(2年生) (1年生)
廊下や階段でもパート練習などの場所を確保してやっています。
3年生学力定着テスト
今日は3年生の学力定着テストが行われています。
先週中間テストが終わったばかりで3年生には大変ですが、これも受験生の宿命なので・・・頑張って下さい。読書の秋
秋も深まり、食欲・読書・スポーツなどに取り組みやすい季節になってきました。生徒の読書の感想やおすすめをまとめたものが1年生の教室に掲示されていました。
新しいものから大人にも懐かしいものまでたくさんあります。
中間テスト返却
中間テストが終わり、答案の返却が始まりました。
テストは中学生の宿命みたいなものですが、どのクラスも一喜一憂がありました・・・
2年生マナー講習
来月の職場体験を踏まえ、2年生のマナー講習が行われていました。
再来週には体験先に打ち合わせに行きますが、仕事をしている所に伺うわけですから、絶対に失礼のないように挨拶、服装など中学生としてふさわしい態度で体験にのぞみましょう。
(ハローワークの方が来て下さり、挨拶や服装、字の書き方など仕事をする上で大切なお話をして下さいました。)
(第一印象についてのお話です。)
(仕事とはどういうことかというお話です。)
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
2
9
5
8
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
2
0
8
2
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着