文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2020年1月の記事一覧
★和食マナー教室 前日準備
三中での食育に関する取組で、3年生では洋食のマナー教室を11月に実施しました。また、2年生では和食のマナー教室を今月1月に実施します。あらかじめ予習として、年末に栄養士の先生から講義をしてもらいました。その様子は、年末の学校日誌でお伝えした通りです。
さて、今回の和食マナー教室では、当日の司会などを給食委員を中心に生徒たちで運営をしていく予定です。会場のセッティングなども、実施日の前日に生徒たち自身の手でおこないました。

講義用のテーブル配置と実食用のテーブル配置の両方をセッティングします。どのようにすれば効率がいいか、事前に自分たちで考えながらおこないました。

段取りが決まれば、一気に動きます。みんなでテキパキと行動して素早く済ませました。最後にみんなであいさつです。お疲れさまでした。
みんなが協力して準備を進めてくれたおかげで、無事にテーブルマナー教室は大成功で終えることができました。当日の様子は、後日あらためてご報告させていただきます。
さて、今回の和食マナー教室では、当日の司会などを給食委員を中心に生徒たちで運営をしていく予定です。会場のセッティングなども、実施日の前日に生徒たち自身の手でおこないました。
講義用のテーブル配置と実食用のテーブル配置の両方をセッティングします。どのようにすれば効率がいいか、事前に自分たちで考えながらおこないました。
段取りが決まれば、一気に動きます。みんなでテキパキと行動して素早く済ませました。最後にみんなであいさつです。お疲れさまでした。
みんなが協力して準備を進めてくれたおかげで、無事にテーブルマナー教室は大成功で終えることができました。当日の様子は、後日あらためてご報告させていただきます。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
3
0
2
7
9
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
9
4
0
3
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着