文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2020年1月の記事一覧
★自然科学部 大根まつり③
日にちが開いてしまいましたが、自然科学部の「大根まつり」第3弾です。前回の報告(1月7日付)で調理が完了しました。今回の報告で完結編です。今回は実食とその他のお話になります。

いただきます。みんなで、どんどん平らげていきます。たくさん食べたけど、それ以上に作りましたから、職員室の先生方にもおすそ分けしました。

収穫し過ぎた分はお土産に持ち帰りました。また、収穫時点で傷んでいたものもあったので、プール横の堆肥作成箱に投入しました。無駄にはしませんよ。
今後、自然科学部は学校菜園で次の作物を育てるための堆肥作りに取り組んでいくことになります。その様子は、後日あらためてご紹介します。
いただきます。みんなで、どんどん平らげていきます。たくさん食べたけど、それ以上に作りましたから、職員室の先生方にもおすそ分けしました。
収穫し過ぎた分はお土産に持ち帰りました。また、収穫時点で傷んでいたものもあったので、プール横の堆肥作成箱に投入しました。無駄にはしませんよ。
今後、自然科学部は学校菜園で次の作物を育てるための堆肥作りに取り組んでいくことになります。その様子は、後日あらためてご紹介します。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
3
0
6
3
7
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
9
7
6
1
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着