日誌

今日の給食

7月6日(木)の給食

《献立》

ごはん 鯖の香味焼き

ピリ辛きゅうり 呉汁 牛乳

 

 


◇主な食材の産地
小松菜…日野市(伊藤義男さん)
じゃがいも…日野市(伊藤義男さん)
にんにく…青森県 ごぼう…青森県
にんじん…千葉県 長ねぎ…千葉県
きゅうり…東京都 大根…長野県
生姜…高知県 ぶなしめじ…長野県
大豆…北海道 豚肉…沖縄県
鯖…ノルウェー 米(ゆめぴりか)…北海道

 

呉汁はミキサーですりつぶした大豆をまるごといただける汁ものです。

豆が苦手な子も豆を摂取でき、濃厚な味わいです。

今日もよく食べていました花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

7月5日(火)の給食

《献立》

海賊スパゲティ カラフルサラダ 牛乳

 


◇主な食材の産地
きゅうり…日野市(潤徳小2年生)
きゅうり…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
にんじん…青森県 黄パプリカ…茨城県
赤パプリカ…山梨県 セロリ…長野県
キャベツ…長野県 トマト…愛知県
たまねぎ…兵庫県 たこ…北海道
いか…ペルー えび…インドネシア

 

今日は潤徳小の畑で2年生が育てたきゅうりをサラダに使いました。

とても大きくて、長さ30㎝超えのものもありました!

全体量は3Kgほどでした。

あまりにも大きかったので、給食室では種を取って

いちょう切りにしてサラダに入れました。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

7月4日(火)の給食

《献立》

夏野菜スパイスカレー 海苔サラダ 牛乳

 


◇主な食材の産地
トマト…日野市(伊藤義男さん)
にんにく…青森県 にんじん…青森県
もやし…福島県 なす…栃木県
かぼちゃ…神奈川県 ほうれん草…東京都
ズッキーニ…長野県 たまねぎ…兵庫県
生姜…高知県 りんご…青森県
えのきたけ…長野県 海苔…香川県
鶏肉…山梨県 米(ふさこがね)…千葉県

 

夏野菜をたくさん使ったカレーです。

オールスパイス・シナモン・クミン・カルダモンを使った

いつものカレーとは少し違うスパイシーなカレーです。

今日もよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

7月3日(月)の給食

《献立》

そぼろごはん きびなごの甘辛揚げ

トマト肉じゃが 牛乳

 


◇主な食材の産地
じゃがいも…日野市(由木勉さん)
ごぼう…青森県 にんにく…青森県
さやいんげん…福島県 にんじん…茨城県
トマト…千葉県 長ねぎ…千葉県
たまねぎ…兵庫県 生姜…高知県
きびなご…長崎県 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県

 

夏野菜のトマトを使った肉じゃがでした。

トマトの甘味とコクを活かしているので、調味料は少なめです。

今日もよく食べていましたキラキラ


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

6月30日(金)の給食

《献立》

チンジャオロース丼 中華コーンスープ

冷凍みかん 牛乳

 


◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
たまねぎ…日野市(伊藤義男さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
赤ピーマン…宮城県 ピーマン…茨城県
にんじん…千葉県 チンゲンサイ…静岡県
生姜…高知県 たけのこ…熊本県
みかん…和歌山県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県

 

夏に旬を迎えるピーマンを使ったチンジャオロースでした。

ピーマンが苦手で量を減らしていたものの

あとからおかわりをする子も多かったようです。

今日もどの学年でも空の食缶がたくさん見られました花丸


*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。