文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
カテゴリ:学校情報
飲酒防止についての授業
今日は1年生で、保健の先生による飲酒防止教室
が行われました。1年生にはまだまだ分からないこ
とも多いと思いますが、飲酒防止についての正しい
知識を持ち、法律と自分を守ることはとても大切な
ことです。
1年生の総合学習
今日は6時間目の1年生の総合学習の様子を
お届けします。1月のスキー教室で行く長野県
についての地域学習を自分達でテーマを決めて
調べていました。
(パソコン室:1年1組)
(図書室:1年2組)
(食堂:1年3組)
☆また、2年生は今日で職場体験が終わります。お疲れ様でした。
ご協力を賜りました地域の皆様、本当にありがとうございました。
2年生職場体験&1年生の授業
2年生は今日と明日の2日間、職場体験に出ています。日野市内や
市外で地域の方々のご協力を頂きながら、活動しています。貴重な
経験ですので、ぜひご家庭でも子ども達にお話を聞いてみて頂け
れば幸いです。
また、今日は3年生も面談の真っ最中のため、午後に学校に残っ
ているのは1年生だけです。少しさみしい気もしますが、それぞれ
の活動を頑張って下さい。
マラソン大会
10月30日(金)の5・6時間目に浅川の河川敷にて
マラソン大会が行われました。
また、11月2日(月)の朝礼ではマラソン大会上位入賞者の表彰が
行われました。
2年生の取り組み
学校を気持ちよく過ごせる場所にするための取り組みです。
公共の場所でのルールを全員で意識しましょう。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
4
4
7
4
2
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
4
3
8
6
6
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着
ほどくぼんおどり
↑こちらをクリックしてください
会場でお会いしましょう!
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}