文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
カテゴリ:学校情報
学校朝礼
本日は学校朝礼が行われました。最近、不要物の問題や学校生活の過ごし方などいろいろと課題が出てきています。今月は合唱祭やマラソン大会など行事もたくさんあります。課題を克服していくのも三中生徒一人一人の意識にかかっています。学校全体で取り組んで行きま
しょう。
また、朝礼では、陸上部の表彰が行われました。
(第18回日野市中学校陸上競技大会)
2年男子1500m 第3位
共通男子1500m 第2位、第3位
これからも良いニュースをたくさんお待ちしています!
合唱祭が近づいてきました。
いよいよ10月に入り、合唱祭が近づいてきました。
3年生は最後の合唱祭ということで練習にも熱が入っています。
自転車安全教室
今日は5・6時間目に自転車安全教室が行われました。
日野警察署や市役所、地域の方々が交通ルールなど様々な事故防止対策についてお話をして下さり、スタントマンの方々が交通事故の再現場面を見せて下さいました。
(交通ルールのお話)
(スタントマンの実演)
(生徒・先生の実演体験)
生徒会朝礼・表彰
今日は、夏休みからの体育館工事が終了し、久しぶりに体育館で生徒会朝礼が行われました。夏休み中の各部活動の表彰が行われました。
(各部の表彰)
バドミントン部:日野市民大会、2年男子1位、2年女子3位、
1年男子1位・2位・3位、1年女子2位

合唱部:第82回NHK全国学校音楽コンクール東京都コンクール中学校の部、
予選C金賞、本選銀賞


吹奏楽部:第55回東京都中学校吹奏楽コンクール金賞
(各部の表彰)
バドミントン部:日野市民大会、2年男子1位、2年女子3位、
1年男子1位・2位・3位、1年女子2位
合唱部:第82回NHK全国学校音楽コンクール東京都コンクール中学校の部、
予選C金賞、本選銀賞
吹奏楽部:第55回東京都中学校吹奏楽コンクール金賞
野球部の活動
野球部は秋季大会を終え、その経験を還元すべく練習に励んでいます。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
4
3
8
7
3
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
4
2
9
9
7
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着
ほどくぼんおどり
↑こちらをクリックしてください
会場でお会いしましょう!
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}