文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2020年1月の記事一覧
★みんなで決める話し合い 「卒業式の歌」
新年を迎え、いよいよ3年生の中学校生活もあと3か月となりました。年明けからすぐに高校受験がスタートします。(もちろん、どのように高校受験をするかによって、受験日は人それぞれですが。)そして、自分の人生の分岐点から運命を自分で決める大勝負を超えたみんなに待っているのは「卒業」です。その厳粛な儀式である卒業式を少しでもいいものにしたい。その思いは生徒も教員もみな同じです。そのために、2学期から少しずつ準備を始めています。

撮影日は、卒業式で歌う歌の選曲を学年全員でおこなっていました。候補曲を、楽譜を見ながら少しずつ聴いていく。そして、みんなでこれぞふさわしいと思う曲を選び出す。今から、大成功の卒業式がイメージできます。全員が頑張りぬいた、やり残したことはない。そう背中で後輩たちに語れる卒業式を目指して頑張ってほしいです。
撮影日は、卒業式で歌う歌の選曲を学年全員でおこなっていました。候補曲を、楽譜を見ながら少しずつ聴いていく。そして、みんなでこれぞふさわしいと思う曲を選び出す。今から、大成功の卒業式がイメージできます。全員が頑張りぬいた、やり残したことはない。そう背中で後輩たちに語れる卒業式を目指して頑張ってほしいです。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
3
0
2
4
8
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
9
3
7
2
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着