文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2020年1月の記事一覧
★国語の授業風景 ~パネルディスカッション~
久々ですが、授業風景の紹介の第4弾になります。今回の授業は、国語です。2年生の授業でパネルディスカッションを実施しました。各班ごとにプレゼンテーション用のパワーポイントスライドを作成して発表に臨みます。ちなみに今回のテーマは「鎌倉周辺地域」です。結果的に、校外学習の目的地調べ学習の意味も持つことになりました。これから出かける場所ということで、より意味のある学習につながったと言えると思います。

パワーポイントで作成したスライドをうまく利用しながら、班ごとに発表をしていきます。どの班も、堂々とした発表でした。意見や質問も活発に出ていました。

こちらは、パソコン室での作業のようすです。パワーポイントでスライドを作成するのに、みんなで協力しながら頑張っていました。
三中生は行事や部活動でも頑張りますが、当然のように授業でもとても頑張っている人が多いです。ちょうど今週末に学校公開期間【1/30(木)~2/1(土)】があるので、生徒たちのようすを是非直接ご覧いただければと思います。詳細については、「最新のお知らせ」欄に書面を添付してありますのでご覧ください。よろしくお願い致します。
パワーポイントで作成したスライドをうまく利用しながら、班ごとに発表をしていきます。どの班も、堂々とした発表でした。意見や質問も活発に出ていました。
こちらは、パソコン室での作業のようすです。パワーポイントでスライドを作成するのに、みんなで協力しながら頑張っていました。
三中生は行事や部活動でも頑張りますが、当然のように授業でもとても頑張っている人が多いです。ちょうど今週末に学校公開期間【1/30(木)~2/1(土)】があるので、生徒たちのようすを是非直接ご覧いただければと思います。詳細については、「最新のお知らせ」欄に書面を添付してありますのでご覧ください。よろしくお願い致します。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
3
0
2
1
7
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
9
3
4
1
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着