文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2017年3月の記事一覧
H28 福祉のつどい&ボランティア交流
12日(日)に、「平成28年度 福祉のつどい&ボランティア交流」が、イオンモール多摩平の森イオンホールで行われました。つどいの表彰で、三中生徒会・合唱部・ボランティア部が、街頭募金を行い地域福祉に貢献したと認められ、日野市社会福祉協議会より感謝状をいただきました。

表彰を受ける三中生

記念撮影 三中、一中、二中、大坂上中も感謝状をいただきました。
表彰を受ける三中生
記念撮影 三中、一中、二中、大坂上中も感謝状をいただきました。
3年生合同体育
☆今日は3年生が全クラス合同体育を行いました。サッカー・バレーボール・ドッジボールをローテーションで行い、全力でスポーツを楽しみました。






救命救急講習
☆今日は3年生が救命救急講習を受講しました。心臓マッサージ・人口呼吸・AEDの使い方を学習しました。




服装キャンペーン
☆今週は全校で服装キャンペーンを行っています。朝の登校時に各学年の昇降口で生徒会役員を中心に身だしなみのチェックを行い、卒業式に向けて学校全体で服装を整えていく取り組みを行っています。


3年生の卒業式練習
☆今日から3年生の卒業式練習が始まりました。今日は卒業証書授与の作法の確認を行いました。昨年、在校生として目の前で式の流れを見ていた3年生も、実際に自分がやる側に立つと、やはり勝手が違うようです。今日は1つ1つの細かい作法を確認しながら式の練習を進めていきました。



フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
8
1
0
2
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
7
2
2
6
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着