文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2016年3月の記事一覧
3年生の救急救命講習
3年生は今日の1~4時間目に東京消防庁の方々をお招きし、
救急救命講習を受けました。人工呼吸やAEDの使い方などを
学びました。



救急救命講習を受けました。人工呼吸やAEDの使い方などを
学びました。
3年生の球技大会
3年生は今日の午前中、最後の球技大会を行いました。
企画や進行も自分たちで進め、楽しんでいました。
(女子のサッカー)

(男子のサッカー)
企画や進行も自分たちで進め、楽しんでいました。
(女子のサッカー)
(男子のサッカー)
服装キャンペーン
明日から3月16日(水)まで生徒会・生活委員を中心に服装キャンペーン
を行います。登校時に各学年昇降口で生徒会・生活委員が服装チェックを
行いますので、生徒の皆さんはスムーズにチェックが進むように協力をお
願いします。来週には卒業式も行われます。行事や儀式の時だけでなく、
日頃から服装を整え、気持ちよく学校生活がおくれるようにしましょう。
(詳細は昨日配られた生徒会だよりを見ておきましょう。)

を行います。登校時に各学年昇降口で生徒会・生活委員が服装チェックを
行いますので、生徒の皆さんはスムーズにチェックが進むように協力をお
願いします。来週には卒業式も行われます。行事や儀式の時だけでなく、
日頃から服装を整え、気持ちよく学校生活がおくれるようにしましょう。
(詳細は昨日配られた生徒会だよりを見ておきましょう。)
吹奏楽部定期演奏会の告知
☆3月20日(日)に、三中吹奏楽部の定期演奏会がひの煉瓦ホールで行われます。
来週の卒業式や入学式、コンクールなどで活躍中の三中吹奏楽部の演奏をぜひ
聞きに来て下さい!!
☆開場:12:30 開演:13:00
来週の卒業式や入学式、コンクールなどで活躍中の三中吹奏楽部の演奏をぜひ
聞きに来て下さい!!
☆開場:12:30 開演:13:00
1年生福祉体験
今日は5・6時間目に1年生の福祉体験授業が行われました。
(指導してくれる方へのあいさつ)

(車いす体験:校門前の坂の登り下りをしました。)


(白杖とアイマスク体験:階段や廊下の歩行体験をしました。)


指導して下さった日野市ボランティアセンターや保護者・地域の皆様、
関係者の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。
(指導してくれる方へのあいさつ)
(車いす体験:校門前の坂の登り下りをしました。)
(白杖とアイマスク体験:階段や廊下の歩行体験をしました。)
指導して下さった日野市ボランティアセンターや保護者・地域の皆様、
関係者の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
4
7
6
7
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
3
8
9
1
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着