日誌

今日の給食

1月18日(水)の給食

《献立》

ごはん いかのにんにく醤油かけ

アーモンド和え けんちん汁 牛乳

 

 

◇主な食材の産地
大根…日野市(岸野国男さん)
にんじん…日野市(岸野国男さん)
ごぼう…青森県 にんにく…青森県
もやし…栃木県 長ねぎ…千葉県
小松菜…東京都 万能ねぎ…高知県
じゃがいも…長崎県 いか…ペルー
米(あきたこまち)…秋田県

 

にんにくと醤油、バターで作ったパンチのある味付けが

人気のいかのにんにく醤油かけでした。

今日もよく食べていました!

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

1月17日(火)の給食

《献立》

ごはん 鰆の柚幽庵焼き

かぶの即席漬け じゃがいものそぼろ煮 牛乳

 

 

 

◇主な食材の産地
にんじん…日野市(阿川暁史さん)
たまねぎ…北海道 きゅうり…千葉県
かぶ…東京都 生姜…熊本県
じゃがいも…長崎県 さやいんげん…沖縄県
柚子…熊本県 豚肉…沖縄県
鰆…韓国 米(あきたこまち)…秋田県

 

幽庵焼きは、「幽庵地」と呼ばれる醤油、みりん、酒、柚子などで

作った調味液に漬けて焼く調理法のことをいいます。

北村柚庵という美食家でもある茶人が考案した料理だと言われています。

今日もよく食べていました!

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

1月16日(月)の給食

《献立》

あんかけ焼きそば 芋と大豆の変わり揚げ

みかん 牛乳

 

 

◇主な食材の産地
たまねぎ…北海道 にんにく…青森県
もやし…栃木県 にんじん…千葉県
小松菜…東京都 キャベツ…愛知県
たけのこ…愛媛県 生姜…熊本県
じゃがいも…長崎県 しいたけ…大分県
みかん…愛媛県 大豆…北海道
豚肉…沖縄県 いか…ペルー
ブラックタイガー…インドネシア

 

たくさんの具材が入ったあんかけ焼きそばです。

とろみがつくと保温性が高まります。

体を温めて寒さを乗り切ってほしいです。

今日もとてもよく食べていて、空の食缶ばかりでした花丸

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

1月13日(金)の給食

《献立》

チキンライス ホットポテトサラダ

たまごスープ 牛乳

 

 

◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
たまねぎ…北海道 にんじん…千葉県
小松菜…東京都 キャベツ…愛知県
トマト…愛知県 じゃがいも…長崎県
さやいんげん…沖縄県 鶏肉…山梨県
米(あきたこまち)…秋田県

 

今日はポテトサラダのじゃがいもをつぶしすぎないよう

形を残して食べ応えのある仕上がりにしました。

今日もとてもよく食べていました!

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

1月12日(木)の給食

《献立》

みぞれうどん 松風蒸し

白菜のおひたし みかん 牛乳

 

 

 

◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
白菜…日野市(岸野国男さん)
にんじん…日野市(岸野国男さん)
ごぼう…青森県 長ねぎ…群馬県
大根…神奈川県 小松菜…東京都
生姜…熊本県 みかん…愛媛県
しいたけ…大分県 鶏肉…山梨県
豚肉…沖縄県

 

松風焼きはひき肉に卵や調味料を加えて、表面にケシの実をまぶして焼き揚げた料理です。

給食ではケシの実の代わりに白ごまをまぶし、蒸して作っています。 

表面のみにケシの実がまぶしてあることから

「裏面には何もない」→「隠し事なく正直に生きることができますように」

と願いが込められているそうで、縁起が良い料理としておせちに入れるところもあります。

今日もとてもよく食べていて、空の食缶がたくさん見られました花丸

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。