文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
カテゴリ:学校情報
★合唱祭 審査員会の実施
来月末日10月31日に開催される合唱祭。生徒審査員が各クラス1名ずつ選出されることになっていますが、本日までに全員が決定しました。そして、今日の放課後に第1回の審査員会を実施しました。

あいさつで開始。音楽科教員からの熱心な説明と指導が入ります。ICT機器なども有効に利用して説明します。
今回の審査に関する要項です。みんな、集中して取り組んでいます。要項にも、たくさんメモ書きをしていました。頑張れ、審査員!
今日は、審査員としての心構えや、審査の方法・基準などの確認を行いました。今後は、実際にビデオ学習などで審査の練習をしたりするなど、合唱祭当日にみんなが納得できる責任ある審査ができるようにしっかりと準備をしていく予定です。ご期待ください。
あいさつで開始。音楽科教員からの熱心な説明と指導が入ります。ICT機器なども有効に利用して説明します。
今回の審査に関する要項です。みんな、集中して取り組んでいます。要項にも、たくさんメモ書きをしていました。頑張れ、審査員!
今日は、審査員としての心構えや、審査の方法・基準などの確認を行いました。今後は、実際にビデオ学習などで審査の練習をしたりするなど、合唱祭当日にみんなが納得できる責任ある審査ができるようにしっかりと準備をしていく予定です。ご期待ください。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
9
4
2
4
7
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
9
3
3
7
1
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着
『本日の献立』
豚キムチ丼
具だくさん味噌汁
ミックスフルーツ
牛乳
今日の主食は新メニュー「豚キムチ丼」です。
豚肉は「もも」と「肩」の2種類の部位を使用しました。
豚肉はビタミンB1を豊富に含み、疲労回復の効果があります。
また、キムチもたっぷりと使用しました。
唐辛子の辛味成分「カプサイシン」が、胃や腸を刺激し、食欲アップの効果があります。
暑さで食欲が落ちてしまっている人も食べやすい料理です。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
小松菜・にんにく
(生産者 平山地区 籏野 利之さん)
白菜:長野県
玉ねぎ:北海道
チンゲン菜:静岡県
にんじん:北海道
ごぼう:群馬県
大根:北海道
ねぎ:青森県
じゃが芋:北海道
豚肉:埼玉県
厚揚げ:富山県
Weekly三中の風070827.pdf
『本日の献立』
ポークカレーライス
フレンチサラダ
冷凍みかん
牛乳
今日から2学期の給食が始まりました!
初日のメニューは人気の「カレーライス」です。
ルウから手作り、豚骨からとった出汁を使用など、手作りにこだわったカレーです。
久々の給食のカレーライスを味わってもらえたら嬉しいです。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
にんにく(生産者 平山地区 籏野 利之さん)
にんじん:青森県
キャベツ:群馬県
きゅうり:青森県
玉ねぎ:兵庫県
じゃが芋:茨城県
豚肉:埼玉県
Weekly三中の風070825.pdf
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}