文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
カテゴリ:学校情報
★2学期中間テストお疲れさまでした。
昨日今日の2日間かけて、2学期の中間テストを実施しました。直前の3連休は、みんなはどのように過ごしたのでしょうか。そして、この2日間のテストの手ごたえはどうだったのでしょうか。特に、受験を控える3年生にとっては大きな大きな意味を持つテストです。そのせいでしょうか、いつも以上の集中力を感じることができました。それでは、テスト中の各教室の様子をご覧いただきましょう。

3年生&8組の様子です。(8組は、3学年合同会場での受験になっています。)

1・2年生の様子です。あきらめることなく最後まで頑張る姿を見ることができました。
「テストお疲れさまでした。」と言いたいところですが、ここで休むわけにはいきません。ただやりっぱなしで終了するのではなく、間違えた部分はなぜ間違えたのか、次からどうすればよいのか。しっかりと次につなげることが重要ですね。大変ですが、もうひと頑張りしましょう。
3年生&8組の様子です。(8組は、3学年合同会場での受験になっています。)
1・2年生の様子です。あきらめることなく最後まで頑張る姿を見ることができました。
「テストお疲れさまでした。」と言いたいところですが、ここで休むわけにはいきません。ただやりっぱなしで終了するのではなく、間違えた部分はなぜ間違えたのか、次からどうすればよいのか。しっかりと次につなげることが重要ですね。大変ですが、もうひと頑張りしましょう。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
9
4
0
2
2
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
9
3
1
4
6
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着
『本日の献立』
豚キムチ丼
具だくさん味噌汁
ミックスフルーツ
牛乳
今日の主食は新メニュー「豚キムチ丼」です。
豚肉は「もも」と「肩」の2種類の部位を使用しました。
豚肉はビタミンB1を豊富に含み、疲労回復の効果があります。
また、キムチもたっぷりと使用しました。
唐辛子の辛味成分「カプサイシン」が、胃や腸を刺激し、食欲アップの効果があります。
暑さで食欲が落ちてしまっている人も食べやすい料理です。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
小松菜・にんにく
(生産者 平山地区 籏野 利之さん)
白菜:長野県
玉ねぎ:北海道
チンゲン菜:静岡県
にんじん:北海道
ごぼう:群馬県
大根:北海道
ねぎ:青森県
じゃが芋:北海道
豚肉:埼玉県
厚揚げ:富山県
Weekly三中の風070827.pdf
『本日の献立』
ポークカレーライス
フレンチサラダ
冷凍みかん
牛乳
今日から2学期の給食が始まりました!
初日のメニューは人気の「カレーライス」です。
ルウから手作り、豚骨からとった出汁を使用など、手作りにこだわったカレーです。
久々の給食のカレーライスを味わってもらえたら嬉しいです。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
にんにく(生産者 平山地区 籏野 利之さん)
にんじん:青森県
キャベツ:群馬県
きゅうり:青森県
玉ねぎ:兵庫県
じゃが芋:茨城県
豚肉:埼玉県
Weekly三中の風070825.pdf
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}