文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
カテゴリ:2年生
★進路学習(都立入試総合得点の算出方法)
6日の金曜日。「総合的な学習の時間」で、2年生は進路学習の一環として、都立高校入試の総合得点を算出する方法を学習しました。

学年進路担当から、パワーポイントを利用しての説明を行う。みんな、よく集中しているのが写真から伝わってきますね。

実際に資料を用いて、具体例を用いて自分で計算してみましょう。というわけで、みんなでワイワイやっていきます。頑張れ~。
来年、3年生になってからがいよいよ本格的な勝負になりますが、だからといって今は何もしないで良いということではないですよね。今から少しずつでもやれることはやっていきましょう。そうすることによって、進路に対する意識が芽生え、自ら考え行動するようになってくれると嬉しいです。
学年進路担当から、パワーポイントを利用しての説明を行う。みんな、よく集中しているのが写真から伝わってきますね。
実際に資料を用いて、具体例を用いて自分で計算してみましょう。というわけで、みんなでワイワイやっていきます。頑張れ~。
来年、3年生になってからがいよいよ本格的な勝負になりますが、だからといって今は何もしないで良いということではないですよね。今から少しずつでもやれることはやっていきましょう。そうすることによって、進路に対する意識が芽生え、自ら考え行動するようになってくれると嬉しいです。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
3
9
7
6
2
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
3
8
8
8
6
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着
ほどくぼんおどり
↑こちらをクリックしてください
会場でお会いしましょう!
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}