文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2019年10月の記事一覧
★合唱祭 実行委員会(10月15日)
昨日15日の火曜日。放課後に合唱祭実行委員会が実施され、合唱祭に向けて実行委員たちの準備・活動がいよいよ具体的に動き始めました。
この日の内容は、各クラスで打ち合わせ・決定するべき内容の確認、キーボードなどクラス練習のための準備、本番に向けての準備の打ち合わせ、本番の役割分担。などなど多岐にわたりました。

要項をもとに、全体で打ち合わせを進めていきました。全体会終了後は、各部署ごとに今後の動きについてより具体的に打ち合わせをしていきます。

つづいて、クラス練習の準備です。デモCDが配布され、音楽室にある練習用キーボードを使用可能か点検してから各教室に運び入れました。さあ、練習頑張るぞ~。
明日から合唱祭のための特別時程も始まり、学校全体が合唱祭ムードになっていきます。さあ、最高のシンフォニーを奏でるために、みんなで頑張ろう。
(※ 「合唱祭練習期間」の特別時程のご案内は、「最新のお知らせ」欄をご確認ください。)
この日の内容は、各クラスで打ち合わせ・決定するべき内容の確認、キーボードなどクラス練習のための準備、本番に向けての準備の打ち合わせ、本番の役割分担。などなど多岐にわたりました。
要項をもとに、全体で打ち合わせを進めていきました。全体会終了後は、各部署ごとに今後の動きについてより具体的に打ち合わせをしていきます。
つづいて、クラス練習の準備です。デモCDが配布され、音楽室にある練習用キーボードを使用可能か点検してから各教室に運び入れました。さあ、練習頑張るぞ~。
明日から合唱祭のための特別時程も始まり、学校全体が合唱祭ムードになっていきます。さあ、最高のシンフォニーを奏でるために、みんなで頑張ろう。
(※ 「合唱祭練習期間」の特別時程のご案内は、「最新のお知らせ」欄をご確認ください。)
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
3
0
8
2
3
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
9
9
4
7
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着