文字
背景
行間
						日誌
					
	
	日誌
【子供たちがつくる学校プロジェクト】令和7年度日光移動教室18
学年レク&ナイトハイキングが始まりました。
風船リレー。
体育館などの広い施設ではないので、風船を通す道をつくるのも一苦労です。
クラスごとに風船を掴まずに回していきます。
続いては
先生クイズ〜!
「大嶋先生からのクイズです!大嶋先生は、みかんが好きでしょうか?」から始まりました。
丸だと思う人は立ち、バツだと思う人は、座ります。
簡単そうで難しい問題です。
正解するごとに盛り上がりを見せます。
最後は、じゃんけん大会
間違いなく、盛り上がります!
みんなが盛り上がれるように
これまでレク実行委員の方たちが、休み時間等を削って準備をしてくれていました。
全員から大きな拍手が贈られました。
そして、本日の最終行程は
ナイトハイキングです。
周りの方たちにご迷惑のないように、そーっと、そーっと、出発します。
ライトを頼りに進んでいきます。
湯ノ湖湖畔に到達です。光を消すと真っ暗で
星が見えます。
湖畔の魚に夢中です。
 
フラッシュをたかなければ真っ暗です。
 
さぁ。
盛りだくさんだった2日目が終わりました。
子供たちは、9時30分の就寝を前に寝る準備を進めています。
						お知らせ
					
	
	
						メール配信サービス
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			6		
			
			1		
			
			8		
			
			8		
			
			5		
			
			0		
			
			5		
	
	
						サイト内検索
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)