日誌

今日の給食

6月3日(金)の給食

《献立》

ごはん いかのレモン醤油

ピリ辛切干大根 呉汁 牛乳

 

 

  

◇主な食材の産地
小松菜…日野市(伊藤義男さん) 
ごぼう…青森県 きゅうり…千葉県
にんじん…千葉県 大根…千葉県
じゃがいも…長崎県 レモン…愛媛県
ぶなしめじ…長野県 豚肉…沖縄県
いか…ペルー 米(ふさこがね)…千葉県 

 

明日6月4日の虫歯の日にちなんでカミカミ献立を提供しました。

噛み応えのある食材をたくさん使っています。

今日もとてもよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

6月2日(木)の給食

《献立》

生姜ごはん 鶏手羽のさっぱり煮

のっぺい汁 牛乳

 

  

◇主な食材の産地
小松菜…日野市(伊藤義男さん) 
長ねぎ…茨城県 里芋…千葉県
にんじん…千葉県 大根…千葉県
生姜…熊本県 ぶなしめじ…長野県
ちりめんじゃこ…茨城県 鶏肉…山梨県
米(ふさこがね)…千葉県 

 

鶏の手羽元を大きな回転釜でじっくり火を通してほろほろに仕上げました。

味もしっかり染みこんでいたので、どのクラスも完食でした。

今日もとてもよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

6月1日(水)の給食

《献立》

チャンポンめん ごぼうチップス

冷凍みかん 牛乳

 

 

  

◇主な食材の産地
ごぼう…青森県 もやし…栃木県
長ねぎ…茨城県 にんじん…茨城県
キャベツ…東京都 玉ねぎ…愛知県
生姜…熊本県 たけのこ…熊本県
みかん…和歌山県 豚肉…沖縄県
いか…ペルー えび…ミャンマー

 

長崎県の郷土料理、チャンポンめんです。

「チャンポン」には「いろいろな具材を混ぜる」という意味があるそうです。

今日もとてもよく食べていて、どのクラスの食缶も空っぽでした。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

5月31日(火)の給食

《献立》

ごはん 鮭の変わりソースがけ

ごま塩キャベツ 白玉麩の味噌汁 牛乳

 

 

  

◇主な食材の産地
たまねぎ…日野市(阿川暁史さん) 
大根…日野市(伊藤義男さん)
きゅうり…岩手県 長ねぎ…千葉県
キャベツ…愛知県 えのきたけ…長野県
わかめ…岩手県 鮭…北海道
米(ふさこがね)…千葉県 

 

白玉麩の他に、えのきたけや大根が

たっぷり入った具沢山の味噌汁です。

今日もとてもよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

5月30日(月)の給食

《献立》

あんかけ炒飯 中華スープ

シナモンアーモンド 牛乳

 

 

  

◇主な食材の産地
もやし…栃木県 にんじん…茨城県 
長ねぎ…千葉県 さやいんげん…千葉県
小松菜…東京都 チンゲンサイ…静岡県
たけのこ…徳島県 しょうが…高知県
たまねぎ…佐賀県 しいたけ…大分県
えび…ミャンマー いか…ペルー
鶏肉…山梨県 米(ふさこがね)…千葉県 

 

土日月と暑い日が続いています。

食べやすいあんかけ炒飯で元気に過ごしてほしいです。

今日もとてもよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。