文字
背景
行間
今日の給食
5月27日(金)の給食
《献立》
ごはん いかのにんにく醤油かけ
味噌ドレッシングサラダ 沢煮椀 牛乳
◇主な食材の産地
大根…日野市(阿川暁史さん)
にんにく…青森県 きゅうり…岩手県
もやし…栃木県 にんじん…茨城県
長ねぎ…千葉県 キャベツ…愛知県
絹さや…静岡県 万能ねぎ…高知県
たけのこ…徳島県 いか…ペルー
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県
今日のいかは揚げてにんにくだれをかけました。
にんにくの味が食欲をそそります。
今日もよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月26日(木)の給食
《献立》
ジャージャー麺
じゃこと茎わかめのサラダ 牛乳
◇主な食材の産地
玉ねぎ…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 にんにく…青森県
きゅうり…岩手県 もやし…栃木県
にんじん…茨城県 長ねぎ…茨城県
生姜…高知県 しいたけ…大分県
茎わかめ…北海道 豚肉…沖縄県
ちりめんじゃこ…茨城県
潤徳小で大人気のジャージャー麺です。
子どもたちからはもちろん、先生たちからも
おいしかった!と好評でした。
今日もとてもよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。か
5月25日(水)の給食
《献立》
ごはん 蒸し鶏のねぎだれかけ
アーモンド和え 具沢山味噌汁 牛乳
◇主な食材の産地
大根…日野市(阿川暁史さん)
ごぼう…青森県 にんにく…青森県
にんじん…茨城県 長ねぎ…茨城県
小松菜…東京都 生姜…高知県
じゃがいも…長崎県 鶏肉…山梨県
米(ふさこがね)…千葉県
時間をかけて蒸しあげた鶏肉にりんご酢を使って
フルーティーに仕上げたねぎだれをかけました。
今日もよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月24日(火)の給食
《献立》
青豆ごはん 豆あじの甘辛揚げ
じゃがいものそぼろ煮 牛乳
◇主な食材の産地
グリンピース…北海道 にんじん…茨城県
長ねぎ…茨城県 さやいんげん…千葉県
生姜…高知県 玉ねぎ…佐賀県
じゃがいも…長崎県 豆あじ…京都府
豚肉…沖縄県 米(ふさこがね)…千葉県
大きめの豆あじが給食室に届きました。
骨までカリカリに揚げて、特製の甘辛だれをかけて完成です。
今日もよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月23日(月)の給食
《献立》
きなこトースト 野菜のレモン酢和え
チリコンカン 牛乳
◇主な食材の産地
玉ねぎ…日野市(阿川暁史さん)
コーン…北海道 じゃがいも…北海道
にんにく…青森県 キャベツ…愛知県
にんじん…徳島県 きゅうり…宮崎県
レモン…愛媛県 大豆…北海道
豚肉…沖縄県
八ヶ岳に宿泊中の6年生が食べられずざんねんがっていたきなこトーストです。
きなことバター、グラニュー糖を練って食パンに1枚1枚塗って焼き上げて作ります。
給食室前の栄養白板を見た子たちの
きなこトースト嬉しい!という声がよく聞こえてきました。
今日もとてもよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
(2016年4月から2018年3月まで)