文字
背景
行間
今日の給食
5月20日(金)の給食
《献立》
お茶入りかき揚げ丼 キャベツの変わり漬け
駿河汁 牛乳
◇主な食材の産地
たまご…日野市(由木勉さん)
大根…日野市(山田重雄さん)
玉ねぎ…日野市(阿川暁史さん)
ごぼう…青森県 長ねぎ…茨城県
キャベツ…愛知県 にんじん…徳島県
さくらえび…台湾 いか…ペルー
米(ふさこがね)…千葉県
5月は新茶の季節です。
立春から88日を八十八夜と呼び、その日に茶摘みが行われることから
今日はお茶の粉末を衣に混ぜ込んでかき揚げを作りました。
たくさんの量を頑張って揚げてくれました!
今日もとてもよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月19日(木)の給食
《献立》
チキンライス グリーンサラダ
コーンクリームスープ 牛乳
◇主な食材の産地
コーン…北海道 アスパラガス…新潟県
さやいんげん…千葉県 パセリ…長野県
キャベツ…愛知県 玉ねぎ…佐賀県
きゅうり…宮崎県 にんじん…徳島県
鶏肉…山梨県 米(ふさこがね)…千葉県
春が旬のアスパラガスをたくさん使ったサラダです。
先生からもおいしい!と好評でした。
今日もとてもよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月18日(水)の給食
《献立》
ごはん いなだの照り焼きソースかけ
海苔和え 若竹汁 牛乳
◇主な食材の産地
もやし…栃木県 長ねぎ…茨城県
小松菜…東京都 にんじん…徳島県
たけのこ…徳島県 わかめ…岩手県
生姜…高知県 じゃがいも…長崎県
鶏肉…山梨県 いなだ…岩手県
米(ふさこがね)…千葉県
いなだはぶりの稚魚のことを指していて、
「わかし」「いなだ」「わらさ」「ぶり」と
成長ごとに名前を変える出世魚です。
今日も食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月17日(火)の給食
《献立》
ナン キーマカレー
フルーツヨーグルト 牛乳
◇主な食材の産地
にんにく…青森県 にんじん…徳島県
生姜…高知県 たまねぎ…佐賀県
りんご…青森県 豚肉…沖縄県
ナンもカレーも大人気のメニューです。
給食室前の給食委員の当番が毎日書いている栄養白板に
書かれた献立を見て喜ぶ子どもたちがたくさんいました。
今日もとてもよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
5月16日(月)の給食
《献立》
厚揚げ丼 ワンタンスープ
大豆とじゃこの揚げ煮 牛乳
◇主な食材の産地
玉ねぎ…日野市(阿川暁史さん)
もやし…栃木県 チンゲンサイ…青森県
にんじん…徳島県 生姜…高知県
たけのこ…熊本県 ぶなしめじ…長野県
大豆…北海道 ちりめんじゃこ…茨城県
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
米(ふさこがね)…千葉県
GWが明け、1週間以上が過ぎました。
寒暖差も激しく、疲れが出てくる時期なので、
食べやすい厚揚げ丼を提供しました。
しっかり食べて、体力をつけてほしいと思います。
今日もとてもよく食べていました。
*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。
(2016年4月から2018年3月まで)