文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:潤徳小日記
学校公開2
2-3「長さをはかろう」 3-1「作って遊ぼう」
3-3「日野市の様子」
授業の様子2です。
学校公開1
1-4「わけをはなそう」 2-1「あじさいの絵」
2-2「長さをはかろう」
この度は、学校公開にお越し頂きまして、誠にありがとうございました。
授業の様子1です。
水道キャラバン(4年社会)
4年生は、「水道キャラバン」の皆様による授業がありました。
蛇口をひねると出てくる水が、どこからどのようにしてくるのか、
また、水をきれいにするための秘密について教えていただきました。
沈殿の実験では、水がだんだんときれいになっていく様子を見て、驚きの声があがりました。
スポーツテスト延期分(2年、5年)
立ち幅跳び ソフトボール投げ
雨が降って延期になった分のスポーツテストを行いました。
立ち幅跳び、ソフトボール投げの2種目を行いました。
これでスポーツテストは、ほぼ全て終了しました。
成果を存分に発揮することができました。
スポーツテスト(3、4年)
3、4年生も、スポーツテストを行いました。
3年生の記録を手伝った後、4年生も自分の力を発揮しました。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
1
9
8
0
8
8
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)