日誌

今日の給食

9月15日(水)の給食

《献立》

ごはん 夏野菜の味噌炒め

ピリ辛きゅうり のっぺい汁 牛乳

 

 

 

◇主な食材の産地
ピーマン…日野市(伊藤義男さん)
にんじん…北海道 大根…青森県
さやいんげん…青森県 長ねぎ…青森県
なす…岩手県 きゅうり…岩手県 
パプリカ…宮城県 里芋…千葉県 
小松菜…東京都 ぶなしめじ…長野県
豚肉…沖縄県 米(ひとめぼれ)…岩手県
 

今日は夏野菜を使った献立でした。

 ピーマンは日野産のものを使っています。

どの学年もよく食べていて、完食のクラスも見られました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

9月14日(火)の給食

《献立》
照り揚げフィッシュバーガー 枝豆グリーンサラダ

チキンヌードルスープ 牛乳

 

 

 

◇主な食材の産地
にんじん…北海道 玉ねぎ…北海道
枝豆…北海道 にんにく…青森県
きゅうり…群馬県 キャベツ…長野県
セロリ…群馬県 鶏肉…山梨県
メルルーサ…ニュージーランド
 

今日は、揚げて照り焼きのソースをからめたメルルーサを

パンにはさんで食べるフィッシュバーガーでした。

素手で食べないよう、バーガー袋をつけています。

盛り付けは少し大変そうでしたが好評でした!

スープもだしがよくきいているので、薄味でもうまみたっぷりです。

今日もよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

9月13日(月)の給食

《献立》
ジャンバラヤ 豆と豚肉のマリアナソース

ビーフンスープ 牛乳

 

 

 

◇主な食材の産地
にんじん…北海道 玉ねぎ…北海道
さやいんげん…青森県 にんにく…青森県
長ねぎ…岩手県 パプリカ…宮城県
もやし…栃木県 チンゲンサイ…静岡県 
生姜…高知県 大豆…北海道
鶏肉…山梨県 豚肉…沖縄県
米(ひとめぼれ)…岩手県
 

今日は久しぶりの全員登校日でした。

マリアナソースのマリアナは、イタリア語で「船乗り」を意味する

「マリナーラ」がなまったもので、ナポリの船乗りがよく食べていたことに由来する

トマトやにんにくが特徴的なソースです。

 

どの学年もよく食べていました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

9月10日(金)の給食

《献立》
カレーうどん いももち 牛乳

 

 

 

◇主な食材の産地
にんじん…北海道 じゃがいも…北海道
たまねぎ…北海道 長ねぎ…青森県
ほうれん草…東京都 豚肉…沖縄県
 

カレーうどんもいももちも人気のメニューです。

早く食べたい!とわくわくした様子の子どもたちが見られました。

今日も完食のクラスが多く見られました。

 

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。

9月9日(木)の給食

《献立》
菊花ごはん 鶏肉と里芋の煮物 牛乳

 

 

 

◇主な食材の産地
にんじん…北海道 大根…北海道
さやいんげん…青森県 菊花…岩手県
里芋…千葉県 さつまいも…千葉県 
鶏肉…山梨道 もち米…秋田県
米(ひとめぼれ)…岩手県
 

今日は重陽の節句です。

重陽の節句は菊の節句とも呼ばれることにちなんで、

菊花とさつまいもを混ぜ込んだ彩鮮やかな菊花ごはんを作りました。

 

*食品衛生法に基づいて出荷制限されている食材は使用していません。
*牛乳・パン・麺につきましては日野市内の全小中学校で共通です。日野市のHPをご覧ください。