日誌

日誌

クラス遊び


今日の朝の時間は、「クラス遊び」でした。

クラス全員で、クラスごとに決めた遊びを行います。

校庭では、ドッジボールの他、鬼ごっこなども行っていました。

クラス全員がさらに仲良くなれるよう、工夫しています。

浅川クリーン作戦

昨日は、日野市全域で、浅川クリーン作戦がありました。
浅川潤徳水辺の楽校としても、毎年クリーン作戦には参加していますが、今年もたくさんの参加者が集まりました。
※水辺の楽校は、向島用水取水口から
水車小屋までの掃除をしました。
※子供だけで30人以上集まりました。

※水辺の楽校の奥村さんから、ご褒美をもらいました。 

基礎の時間


基礎学習の時間の様子です。5年生は、割り算の筆算の練習をしていました。

 

潤徳小学校では、木・金曜日の朝に「基礎学習の時間」を設けています。

漢字や計算の練習など、45分の授業と関連付けて、基礎学力の定着を図っています。

一年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。
※入場の様子です。4年生のリコーダー
「聖者の行進」も

とても上手に演奏できていました。

※6年生の出し物の様子です。
学校生活のいろいろな

場面を、劇やクイズ等で表していました。


6年生からのプレゼントで、「遊びパスポート」をもらいました。

 

これで1年生も、潤徳小の仲間入りです。