文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
カテゴリ:1年生
1年生 移動教室8
消灯時間も過ぎ、寝静まりかけているところです。
外は雪が降り始めました。
外は雪が降り始めました。
1年生 移動教室7
夕食のあと、百人一首大会を行いました。


1年生 移動教室6
1日目の講習が終了しました。それぞれよく取り組めました。
講習終了後、おしるこをいただきました。


講習終了後、おしるこをいただきました。
1年生 移動教室4
宿舎に11時30分頃到着しました。
昼食後より講習開始です。

昼食後より講習開始です。
1年生 移動教室3
高速道路をおりました。
移動教室に出発しました
出発しました。いってきます。
8組の美術
8組でも絵しりとりを描いていました。
どんな絵が完成するでしょう。
絵しりとり
1年生の美術の授業です。
班ごとに、しりとりをして、その言葉を絵にします。
えんぴつ → つり → りんご → ゴリラ → ラッコ → 国旗
CRT 標準学力検査
日野市内の1年生が全員受ける標準学力検査CRTがありました。
読書週間
三中では学期ごとに読書週間を設定しています。
1学期は、4月14日(火)~4月24日(金)の10日間です。
1日10分、10日で100分。何ページ読めるでしょうか。
毎日の個人表への記録や、後日読んだ本の紹介カードの作成があります。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
5
2
4
6
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
4
3
7
0
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着