文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
学校日誌
長野県地域調べ
☆1年生の教室前の掲示板には、総合的な学習の時間
に取り組んだ長野県の地域調べの新聞が掲示されて
います。長野県の歴史や伝統行事、スポーツや特産
品など様々な分野の記事が書かれていました。1月
のスキー教室に向けて、事前学習で準備万端です。


に取り組んだ長野県の地域調べの新聞が掲示されて
います。長野県の歴史や伝統行事、スポーツや特産
品など様々な分野の記事が書かれていました。1月
のスキー教室に向けて、事前学習で準備万端です。
募金活動
12月1日(土)、日野市内8つの中学校で募金活動を行いました。日野駅、豊田駅、高幡不動駅で募金活動を行いました。三中生も参加し、午前中は生徒会・被災地参加者・個人参加の生徒、午後はサッカー部・バスケット部の生徒が募金活動を行いました。

高幡不動モノレール改札前 京王高幡不動改札前

高幡不動南口 ロータリ
高幡不動モノレール改札前 京王高幡不動改札前
高幡不動南口 ロータリ
日野市ロードレース大会
12月1日(土)、浅川グランドで「日野市ロードレース大会」が行われました。本校からも大会に参加し、一生懸命走り、良い成績を残すことができました。


男子スタート 女子スタート
男子スタート 女子スタート
七生特別支援学校との作品交流
七生特別支援学校の学習発表会があり、作品交流として本校生徒の作品が展示されました。近隣の学校、日野高校、七生緑小、夢が丘小の生徒・児童の皆さんの作品も展示されました。どの作品もてても良い作品ばかりでした。

七生緑小・夢が丘小の作品展示です

日野三中の作品展示です

七生特別支援学校中東部の皆さんの作品展示です
七生緑小・夢が丘小の作品展示です
日野三中の作品展示です
七生特別支援学校中東部の皆さんの作品展示です
スキー教室ウェア採寸
☆1年生は5・6時間目の総合的な学習の時間に、
スキー教室で使うスキーウェアとスキー靴の
採寸を行いました。





スキー教室で使うスキーウェアとスキー靴の
採寸を行いました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
7
4
9
6
0
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
7
4
0
8
4
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着