文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
2019年1月の記事一覧
平成30年度授業創造プラン
☆日野市立日野第三中学校 平成30年度授業創造プラン
を掲載いたしました。
①学校ホームページ左側のメニュー欄から各種便りをクリック。
⇓
②03授業創造プランの平成30年度をクリックすると各教科・
道徳・総合的な学習の時間・特別活動の授業創造プランが
ご覧になれます。
を掲載いたしました。
①学校ホームページ左側のメニュー欄から各種便りをクリック。
⇓
②03授業創造プランの平成30年度をクリックすると各教科・
道徳・総合的な学習の時間・特別活動の授業創造プランが
ご覧になれます。
三学期始業式
三学期の始まりは全生徒での始業式です。

大型ストーブも出動です

冬休みはどのような過ごし方をしていたのでしょうか?

校歌をうたい、校長先生の話、生徒会の話を聞き気持ちを切り替え
3学期のスタートを切りましょう
大型ストーブも出動です
冬休みはどのような過ごし方をしていたのでしょうか?
校歌をうたい、校長先生の話、生徒会の話を聞き気持ちを切り替え
3学期のスタートを切りましょう
初登校 朝の挨拶運動
2019年も始まりました!
本日初登校です。

生活委員の挨拶運動で爽やかに一日が始まりました

寒い朝ですが、元気な挨拶とともにスタートです!
本日初登校です。
生活委員の挨拶運動で爽やかに一日が始まりました
寒い朝ですが、元気な挨拶とともにスタートです!
あけましておめでとうございます。
☆あけましておめでとうございます。日野三中のホーム
ページでは、今年も学校行事や授業の様子を含め、三中
生徒の様々な活動をお伝えしていきますので、よろしく
お願いいたします。
☆新年最初の更新では、野球部の活動の様子をお届けし
ます。今日はグラウンドを広く使い、バッティング練
習を行っていました。木製バットでボールを引き付け
て打つ練習に取り組んでいます。




ページでは、今年も学校行事や授業の様子を含め、三中
生徒の様々な活動をお伝えしていきますので、よろしく
お願いいたします。
☆新年最初の更新では、野球部の活動の様子をお届けし
ます。今日はグラウンドを広く使い、バッティング練
習を行っていました。木製バットでボールを引き付け
て打つ練習に取り組んでいます。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
3
5
5
5
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
2
6
7
9
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着