文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
学校日誌
夏休みの部活動③
☆夏休みの部活動、今日は美術部の活動をお届けします。
美術部では、「対象を観察して素早く描く力」を身に
付けるためにいろいろなものをスケッチしています。
(スケッチの練習の写真は夏休み前のものですが、夏休
みは上野の美術館に鑑賞に行きました。)

(外でのスケッチ)

(前の人の背中をスケッチ)
美術部では、「対象を観察して素早く描く力」を身に
付けるためにいろいろなものをスケッチしています。
(スケッチの練習の写真は夏休み前のものですが、夏休
みは上野の美術館に鑑賞に行きました。)
(外でのスケッチ)
(前の人の背中をスケッチ)
夏休みの部活動②
☆夏休みの部活動、今日は陸上部の活動をお届けします。
この日の陸上部は午後の暑さを避け、午前中に活動し
ていました。ミニハードルを使った練習ですが、まず
は体をほぐすためのウォーミングアップをしています。

この日の陸上部は午後の暑さを避け、午前中に活動し
ていました。ミニハードルを使った練習ですが、まず
は体をほぐすためのウォーミングアップをしています。
夏休みの部活動①
☆夏休みの部活動、今日は野球部の活動をお届けします。
先週、日野三中で練習試合を行いました。新チームが
スタートしたばかりで、チームとしての目標や課題を
意識しながら試合に臨みました。



☆今年は連日の暑さもあり、どの部活も体調管理
や安全管理、気温のチェックや給水などに例年
以上に気を遣っていました。
先週、日野三中で練習試合を行いました。新チームが
スタートしたばかりで、チームとしての目標や課題を
意識しながら試合に臨みました。
☆今年は連日の暑さもあり、どの部活も体調管理
や安全管理、気温のチェックや給水などに例年
以上に気を遣っていました。
1学期大掃除
☆夏休みに入る前の7月18日(水)に大掃除を行いました。
教室や理科室など特別教室も掃除して、普段なかなかで
きない蛍光灯の掃除や床のワックスがけを行い、気持ち
良く夏休みに入りました。
教室や理科室など特別教室も掃除して、普段なかなかで
きない蛍光灯の掃除や床のワックスがけを行い、気持ち
良く夏休みに入りました。
防災訓練お泊り会及びさといも観察会・写生会の中止について
☆「第5回防災訓練お泊り会、さといも観察会・写生会」
の中止について
(保護者・地域の皆様、生徒の皆さんへ)
※日頃より、日野第三中学校の活動にご理解とご協力を
賜りまして、誠にありがとうございます。連日の酷暑
による、生徒及び参加者の安全・健康面を考慮し、今
週末に実施の予定だった以下の行事を中止させて頂き
ます。
①7月28日(土)~29日(日)の育成会主催
「第5回防災訓練お泊り会」⇒中止
②7月29日(日)の育成会主催
「平成30年度さといも観察会・写生会」⇒中止
の中止について
(保護者・地域の皆様、生徒の皆さんへ)
※日頃より、日野第三中学校の活動にご理解とご協力を
賜りまして、誠にありがとうございます。連日の酷暑
による、生徒及び参加者の安全・健康面を考慮し、今
週末に実施の予定だった以下の行事を中止させて頂き
ます。
①7月28日(土)~29日(日)の育成会主催
「第5回防災訓練お泊り会」⇒中止
②7月29日(日)の育成会主催
「平成30年度さといも観察会・写生会」⇒中止
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
7
5
5
7
5
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
7
4
6
9
9
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着