文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
学校日誌
ギボウシが育っています
昨年度、PTA運営委員会で、正門のスロープの左右に草花を植えたらと提案がありました。PTAの方々と自然科学部の生徒がギボウシの植え付けをしてくれました。
春になり、元気よく葉を成長させています。
葉を成長させています 土がむき出しの場所に植えました
春になり、元気よく葉を成長させています。
葉を成長させています 土がむき出しの場所に植えました
陸上部 はちおうじT&Fトライアル参加
3日、4日に、2.3年生陸上部が、「はちおうじT&Fトライアル」に参加しました。各自、力を出し切り、自己ベストを出す生徒が多かったです。一年生も大会を見学し、大会の様子を見ながら、アップやコールの仕方、テントの張り方など、大会の流れや運営方法を学びました。

近くの広場でのアップの様子

会場の様子

2年男子100m競技の様子
近くの広場でのアップの様子
会場の様子
2年男子100m競技の様子
避難訓練及び引き取り訓練
☆今日は、午後から大規模地震を想定した避難訓練と、
引き取り訓練を行いました。

引き取り訓練を行いました。
離任式
☆本日6時間目に平成29年度離任式が行われました。
お世話になった先生方に感謝の言葉を伝えました。


お世話になった先生方に感謝の言葉を伝えました。
バドミントン部大会
23日(日)、日野第四中学校で、日南地区春季バドミントン大会(団体戦)が行われました。男女ともによく検討しました。男子は準優勝、女子は二回戦で前回優勝チームと当たり、惜しくも1-2で敗れてしまいました。次回の大会を目指し、練習に励んでください。

開会式の様子 試合開始 相手は多摩永山中でした

ダブルス2-0で勝利 シングルス2-0で勝利
開会式の様子 試合開始 相手は多摩永山中でした
ダブルス2-0で勝利 シングルス2-0で勝利
フォトアルバム
動画
今日の給食
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター 2020.6.1(月)~
6
4
9
3
8
2
6
カウンター Full
7
0
9
4
7
0
2
新着
Weekly三中の風071027.pdf
学校だよりのページへ
『本日の献立』
ハムピラフ
魚のハーブ焼き
野菜たっぷりチャウダー
牛乳
肌寒い日が増えてきました。
寒い季節には、いろいろな具材を入れて煮込む「汁物」は、体を温めてくれ、栄養もたっぷりとれるので、おすすめの料理です。
今日は、玉ねぎ、白菜、人参、じゃがいも、ホールコーンを入れたチャウダーにしました。
チャウダーとは、クリームなどを入れて煮込んだ具だくさんなスープです。
【食材の産地】
にんにく:青森県
玉ねぎ:北海道
レモン:熊本県
人参:北海道
じゃが芋:北海道
白菜:長野県
ホールコーン:北海道
助宗鱈:アメリカ
『本日の献立』
はちみつレモントースト
アーモンドサラダ
ポークビーンズ
牛乳
明日はいよいよ「合唱祭」です。
生徒のみなさんが、のどの調子をととのえ、きれいな歌声を響かせられるように「はちみつ」を使用した料理を提供しました。
はちみつには、のどの痛みや不快感をやわらげ、のどの粘膜を保護する効果があります。
食パンに、はちみつ、バター、レモン汁を混ぜ合わせたものをぬり、オーブンで焼きました。
明日の合唱祭、みなさんの歌声を響かせましょう!
【食材の産地】
◎地元 日野産野菜
小松菜(生産者 平山地区 鈴木 翔さん)
キャベツ(生産者 平山地区 馬場 勝さん)
レモン:熊本県
にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
豚肉:沖縄県
『本日の献立』
ホイコーロー丼
ししゃものごま揚げ
じゃが芋とほうれん草の華風スープ
牛乳
今日の主食は「ホイコーロー丼」です。
ホイコーローは、漢字で「回す、鍋、肉」と書きます。これは「鍋を回す」という意味ではなく、一度調理した食材を鍋から取り出し、再び鍋に戻して調理する、ことを意味します。
たっぷりなキャベツと肉を使用し、豆板醤で少し辛味を効かせました。ご飯のすすむ味です。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
大根(生産者 平山地区 鈴木 晴雄さん)
ほうれん草・ピーマン(生産者 平山地区 馬場 雅一さん)
にんにく:青森県
しょうが:熊本県
人参:北海道
キャベツ:長野県
ねぎ:岩手県
じゃが芋:北海道
豚肉:沖縄県
鶏肉:山梨県
ししゃも:ノルウェー
Weekly三中の風071020.pdf
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
お知らせ
おかしいな、と思ったら
地域安全マップ
★日野第三中学校「地域安全マップ」(日野三中「校外委員会」編)
三中地域安全マップ
★日野市「土砂災害ハザードマップ」(日野市公式ホームページより)
日野市ハザードマップ