日誌

日誌

夏季プール(後半4日目)



今日の夏季プールは、低学年・高学年の検定を行いました。
今までの練習の成果を生かして、合格した児童がたくさんいました。

明日は、中学年の検定を行います。引き続き、体温の計り忘れや
印漏れのないようにお願いします。

夏季教室・夏季プール(後半3日目)





今日も、夏季教室と夏季プールを行いました。
夏季教室は、図書室内に収まらず、パソコン室も使うほど、
たくさんの児童が参加し、学習に取り組んでいました。

明日の夏季プールは、検定を行います。体温の測り忘れや
カードの印漏れがないよう、ご家庭でも改めて確認してください。

8月22日(火)本日の草取りについて(5年)

本日の5年生の草取りですが、予定通り実施いたします。
時間は11時から12時30分です。

持ち物は、帽子、水筒、タオル、軍手、サンダル(必要な方はレインコート)となります。服装は、上が長袖、下が半ズボンの汚れてもよい服装が好ましいです。

自転車での参加は可としますが、近隣にお住まいの方はご遠慮いただければと思います。直接、田んぼに集合してください。終了次第、現地解散となります。たくさんの児童・保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願いします。

夏季教室・夏季プール(後半)





今日から、後半の夏季教室と夏季プールが始まりました。

夏季教室では、終わっていない宿題や課題を進めていました。
夏季プールでは、やや涼しい中、課題に取り組んでいました。

25日(金)まで実施の予定です。夏季プールに参加する場合は、
必ずプールカードに体温の記入と保護者の押印をお願いします。
交通ルールを守って登校し、参加してほしいと思います。