日誌

日誌

雪に注意

天気予報通りに、朝6時頃から日野市にも雪が降り始めました。道路には、あまり積雪は見られませんが、登校する時には、足元に十分注意してほしいと思います。寒いので、風邪をひかないように衣服の調節にも気をつけましょう。

生活科見学(2年)2

生活科見学(2年):いい天気の中で紅葉を見ながらよく歩き、いろいろな種類の動物を観察しました。お腹もすきました。いよいよ、グループ毎に楽しいお弁当の時間です。おやつも楽しみです。

午後:お弁当を食べた後は、全員並んで猿山や昆虫館などを見学しました。昆虫館ではいろいろな種類のチョウチョが数多く飛んでいて、子供たちは歓声を上げていました。

生活科見学(2年生)1

本日、2年生が生活科の学習で、多摩動物公園に出かけました。高幡不動駅から多摩動物公園前駅まで、マナーを守り大変立派な態度で電車に乗ることができました。
<多摩動物公園に着き、入場口前の広場で、今か今かと開園を待っています。>

朝の雨が嘘のように、大変穏やかな陽気になりました。ワシ・タカ広場に集まり、ここからグループ毎に行動しました。

朝の風景・休み時間

朝、6年生が落ち葉掃きを始めてからしばらくして、8時前に5年生が社会科見学に出かけました。

休み時間に1年生がドッジボールをしていました。スピードのあるボールが飛び交っていました。1年生も、ずいぶんたくましい動きができるようになりました。


社会科見学(5年生)

本日、5年生が社会科見学に行きました。

日野自動車本社自動車工場、日野オートプラザ、クリクラ町田工場の3か所です。

ものづくりを担う方々の仕事の様子を近くで見ることができました。