日誌

日誌

運動会の絵(1年図工)



運動会をふり返って、頑張った様子を絵で描きました。
自分や友達はクレヨンで、背景は絵の具で描きました。

40m走、ダンス、玉入れなど、自分の特に頑張ったものを
ひとつ選び、頑張った様子が分かるよう、大きく描きました。

放送委員会発表





放送委員会児童による、委員会発表集会がありました。
放送委員会の仕事などについて発表を行いました。

運動会の練習と並行し練習していたため、あまり練習が
出来なかったとのことでしたが、とても分かりやすい
発表でした。

外国語活動


今日は1・2年生の教室で、英語活動をしていました。

1年生の様子
 I'm happy!    I'm sad.などの感情表現をチャンツで練習していました。


2年生の様子
 バナナチャンツは、もう何回かやっていて、慣れたものです。
 楽しそうに、リズムよく声を出していました。
 

運動会(4、5、6年)

引き続き、運動会の表現」(ダンス等)の様子です。


4年生「ザ・ロープダンス2015」


5年生「潤徳ソーラン2015」


6年生「組体操2015劇場版:潤」

どの学年も、大変すばらしい演技でした。リハーサルの
時よりもさらに上手になっていて驚かされました。

運動会アンケートの方も、本日配布しました。
ぜひご感想をお寄せください。

本日は、誠にありがとうございました。