文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
学校日誌
1年生CRT検査
☆1年生は本日CRT検査に取り組んでいます。慣れない
マークシート方式にとまどいながらも集中して進めています。
マークシート方式にとまどいながらも集中して進めています。
給食開始
☆本日より給食が始まりました。三中では、3年生は食堂で学年全員で給食を食べます。今までと違う準備の仕方に慣れるまでは少し時間がかかります。
朝礼・新入生オリエンテーション
☆今日は1学期初めての朝礼と、新入生オリエンテーション
が行われました。
(朝礼)

きちんと朝礼隊形を整え、気持ちの良い朝礼でした。
(新入生オリエンテーション)

生徒会役員が1年生のために準備を整え、司会進行を務めてくれました。このオリエンテーションで三中の学校生活やきまり、委員会や部活動についての説明があり、先生方へのインタビューも行われました。
が行われました。
(朝礼)
きちんと朝礼隊形を整え、気持ちの良い朝礼でした。
(新入生オリエンテーション)
生徒会役員が1年生のために準備を整え、司会進行を務めてくれました。このオリエンテーションで三中の学校生活やきまり、委員会や部活動についての説明があり、先生方へのインタビューも行われました。
第七ブロック 春季バスケットボール大会
9日(日)、第七ブロック春季バスケットボール大会が、男女ともに開かれました。
女子は帝京大学中学校で、男子はみなみ野中学校で試合が行われました。
女子は惜しくも木曽中学校に負けてしまいました。第3ピリオードまでは互角の戦いでしたが、第4ピリオードで僅かながら離されてしまい、終了のホイッスルが鳴ってしまいました。次の大会は夏季大会です。夏季大会まで力をつけ、夏季大会に臨んでください。


男子は武蔵丘中学校に勝利しました。第1ピリオードから差をつけ、危なげなく勝利することができました。来週も試合があります。今日の試合の反省を生かし、次回の試合でも頑張ってください。


保護者の皆様、ご多用の中、応援に来ていただき、ありがとうございました。
今後とも、ご支援をよろしくお願いいたします。
女子は帝京大学中学校で、男子はみなみ野中学校で試合が行われました。
女子は惜しくも木曽中学校に負けてしまいました。第3ピリオードまでは互角の戦いでしたが、第4ピリオードで僅かながら離されてしまい、終了のホイッスルが鳴ってしまいました。次の大会は夏季大会です。夏季大会まで力をつけ、夏季大会に臨んでください。
男子は武蔵丘中学校に勝利しました。第1ピリオードから差をつけ、危なげなく勝利することができました。来週も試合があります。今日の試合の反省を生かし、次回の試合でも頑張ってください。
保護者の皆様、ご多用の中、応援に来ていただき、ありがとうございました。
今後とも、ご支援をよろしくお願いいたします。
☆第47回入学式
☆本日、平成29年度日野市立日野第三中学校
第47回入学式が挙行されました。
今日新たに、107名の新入生を迎え、日野三中の3学年が全て揃いました。新入生の皆さん、入学おめでとうございます。これから3年間充実した学校生活が送れるように、私達と一緒に頑張っていきましょう!





☆ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、本日はお忙しい中、日野第三中学校の入学式にご参列下さいまして本当にありがとうございました。
第47回入学式が挙行されました。
今日新たに、107名の新入生を迎え、日野三中の3学年が全て揃いました。新入生の皆さん、入学おめでとうございます。これから3年間充実した学校生活が送れるように、私達と一緒に頑張っていきましょう!
☆ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、本日はお忙しい中、日野第三中学校の入学式にご参列下さいまして本当にありがとうございました。
着任式・始業式
☆本日より、平成29年度1学期がスタートしました。今年度も日野第三中学校の生徒の活動・学校の様子を、ホームページでお届けしていきますので、よろしくお願いいたします。
☆今日は新しく日野三中に着任された先生方の
着任式と始業式が行われました。
(着任式):新しく5名の先生方が日野三中に
着任されました。

(2・3年生の担任の先生の紹介)

(始業式)

☆今日は新しく日野三中に着任された先生方の
着任式と始業式が行われました。
(着任式):新しく5名の先生方が日野三中に
着任されました。
(2・3年生の担任の先生の紹介)
(始業式)
高幡台団地 春まつり
高幡台団地で「春まつり」がおこなわれました。このお祭りに、合唱部が招かれ、合唱を披露させていただきました。部員数は少ないですが、うっすら日がさす中、数曲歌わせていただきました。毎年、生徒の活躍の場をいただき、ありがとうございます。
修了式
☆本日は修了式が行われました。1・2年生の代表者に
校長先生から修了証が授与されました。
校長先生から修了証が授与されました。
2年生の球技大会
☆本日の1・2時間目に、2年生の球技大会が行われました。
男子はサッカー、女子はバスケットボールで対戦しました。

男子はサッカー、女子はバスケットボールで対戦しました。
1年生の球技大会
☆本日の2・3時間目に1年生の球技大会が行われました。
種目はバスケットボールでした。




種目はバスケットボールでした。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
4
5
6
9
0
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
4
4
8
1
4
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着
ほどくぼんおどり
↑こちらをクリックしてください
会場でお会いしましょう!
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}