学 校 日 誌 (旧)

学校日誌

第七ブロック 夏季サッカー大会

 6月4日(土)、玉川学園で、「第七ブロック夏季サッカー大会ブロックリーグ戦」の最終戦が行われました。ここまで勝利がなかった三中ですが、「最後まで全力で」を合言葉に、最終戦を勝利で終えることができました。
 前半早々、1点を取られましたが、PKで同点に。その後、1点をとられましたが再び同点に。終了間際にシュートを奪い、3-2で見事、最終戦を勝利で終えることができました。三年生にとっては最後の公式戦でした。最後まで諦めず全力で戦う姿に、応援していた全員が感動しました。

  
 

 

 
  二点目、同点のシュート         試合終了後の3年生の記念撮影

中学生と作家との交流事業

 3日(土)10時から、日野市中央図書館で「中学生と作家との交流事業」が行われました。本校からは4名の生徒が参加をしています。作家とのふれあうことで、本に親しみ、自分たち(中学生)が同世代の人たちに読書の楽しさを発信するのが目的です。今月より11月の講演会までに5~6回の企画運営会議を行っていきます。
講演会は11月5日(日)に予定されています。

    
図書館長さんからの説明です。   各班で話し合いました。

体育祭①

☆体育祭①

(今年度スローガン⇒美術創作部作成)

(始まる前の円陣)

(入場)



(開会式)

(選手宣誓)

(ラジオ体操第一)

(徒競走)

(障害物競争)





第47回体育祭 午後の部

☆第47回体育祭は午後の部を終えて、最終結果
  が出ました。








(最終結果)

☆色別優勝黄団 総得点1040点
☆学年優勝:1年生⇒1年3組:345点 
2年生⇒2年3組:332点 3年生⇒3年1組:340点

       おめでとうございます!

☆今日は、競技中の相手チームを最後までしっかり応援する、競技中に負傷した他チームの選手を助けに行く、といった素晴らしいフェアプレーも見られました。観客席からも拍手が送られる場面が何度もあり、とても素晴らしい行動でした。

☆本日はお忙しい中、日野第三中学校の体育祭にお越し頂き、運営にもご協力下さった、来賓・地域・保護者の皆様、本当にありがとうございました。

体育祭延期のお知らせ


              体育祭延期のお知らせ
 
 本日予定されていた、第47回体育祭はグランド状況不良の為中止となりました。

 なお、体育祭は30日(火)に延期となります。

                               

明日の体育祭


                   明日の体育祭
 
  平成29年5月26日(木) 午後6時20分

  明日の体育祭は、実施する予定となっております。
 
  グランドの状況により、開始時刻が遅れることも予想されますのでご了承ください。

  なお、中止等の決定は、朝6時30分となります。
  その際には緊急連絡網を回しますのでご協力をお願いします。


                                  


体育祭予行

☆今日は体育祭の予行を実施しました。本番と同じ流れで
   競技上の注意点や係の仕事を確認しました。









ボランティア部 第5回わんぱく相撲日野場所をお手伝い

 21日(日)、ボランティア部が「第5回わんぱく相撲日野場所」のお手伝いに行きました。相撲大会が開かれたのは豊田駅近くにある若宮神社です。午後から小学生の相撲大会のお手伝いをしました。まわしをつける係とゴミ拾いの仕事をしました。