文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
学校日誌
1学期中間テスト
☆本日、1学期中間テストを実施しています。
1年生にとっては中学校に入って初めての
定期テストですが、集中して最後まで頑張
っています。
5月10日(木)社会・国語・数学
5月11日(金)理科・英語

1年生にとっては中学校に入って初めての
定期テストですが、集中して最後まで頑張
っています。
5月10日(木)社会・国語・数学
5月11日(金)理科・英語
三中地区青少年育成会 里芋うえつけ会
連休最終日の6日(日)10時から育成会主催、里芋うえつけ会が行われました。本校のボランティア部が参加し、うえつけのお手伝いをしました。
10月は収穫祭があり、三中でトン汁を作り、みんなで頂きます。
参加者全員の記念撮影 うえつけの様子

10月の収穫が楽しみです ボランティア部のお手伝いの様子
10月は収穫祭があり、三中でトン汁を作り、みんなで頂きます。
参加者全員の記念撮影 うえつけの様子
10月の収穫が楽しみです ボランティア部のお手伝いの様子
第七ブロック 硬式テニス春季大会 準優勝
第七ブロック・硬式テニス春季大会・決勝が5月4日に日野四中で行われました。個人参加で出場していた女子生徒が、個人戦で決勝まで勝ち上がり、見事、準優勝に輝きました。

表彰を受けている様子です
表彰を受けている様子です
野球部 練習試合
野球部は本校で練習試合を行いました。良い天気で、選手はのびのびと試合を行っていました。一年生が入部し、17名で試合に臨みました。

三中プロジェクト 英検教室申し込み者数
三中プロジェクトの取組として本校で行っている英検教室の申し込み者数が昨年より増えました。今年度は全体の30パーセントの生徒が申し込みました。(昨年は全体の26.7%)すでに英検教室は始まっています。自分が希望する級に合格できるように頑張ってほしいです。
学年 | 英検希望者の割合 |
1年生 | 50% |
2年生 | 21% |
3年生 | 25% |
全体 | 30% |
フォトアルバム
動画
今日の給食
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター 2020.6.1(月)~
6
5
0
8
3
2
7
カウンター Full
7
1
0
9
2
0
3
新着
『本日の献立』
チキンカレーライス
じゃこ入り大根サラダ
柿
牛乳
今日の副菜は「じゃこ入り大根サラダ」です。
じゃことは「ちりめんじゃこ」のことで、いわしの子どもです。
骨ごとまるごと食べられるため、「カルシウム」を豊富に含みます。
「じゃこが苦手」という声をよく耳にしますが、まずは一口から挑戦してもらいたいです。
【食材の産地】
◎地元 日野産野菜
小松菜(生産者 平山地区 馬場昌生さん)
にんにく:青森県
しょうが:熊本県
玉ねぎ:北海道
人参:北海道
じゃがいも:北海道
りんご:青森県
大根:青森県
柿:新潟県
鶏肉:山梨県
ちりめんじゃこ:兵庫県
『本日の献立』
わかめうどん
鶏肉の唐揚げ
野菜のアーモンド和え
牛乳
今日の給食は、1学期の完食王第1位の1年3組のリクエスト給食です。
リクエストは「唐揚げうどん」でした。
今日は、お好みでうどんに唐揚げをトッピングできるように、「うどん」と「唐揚げ」を提供しました。
うどんと唐揚げは合うのか・・・
生徒の感想を聞くのが楽しみです。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
ほうれん草(生産者 平山地区 馬場 雅一さん)
ねぎ:青森県
しょうが:熊本県
にんにく:青森県
にんじん:北海道
鶏肉:山梨県
豚肉:沖縄県
わかめ:岩手県
油揚げ:富山県
1年生の部:1年2組
1年2組自由曲.mp3
2年生の部:2年1組
2年1組自由曲.mp3
3年生の部:3年1組
3年1組自由曲.mp3
『本日の献立』
ハヤシライス
パリパリおさつサラダ
りんご
牛乳
今日の副菜は「パリパリおさつサラダ」です。
細切りにして油で素揚げにした「さつま芋」を入れたサラダです。
さつま芋は、日野市平山地区で栽培・収穫されたものを使用しました。
品種は「紅あずま」と「パープルスイートロード」の2種類を使用しました。
さつま芋の甘みを感じる一品です。
【食材の産地】
◎地元 日野産野菜
さつまいも・紫さつまいも
(生産者 平山地区 籏野 利之さん)
りんご(ふじ)
(生産者 百草地区 百草りんご組合)
にんにく:青森県
しょうが:熊本県
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
キャベツ:長野県
きゅうり:千葉県
豚肉:沖縄県
Weekly三中の風071027.pdf
学校だよりのページへ
『本日の献立』
ハムピラフ
魚のハーブ焼き
野菜たっぷりチャウダー
牛乳
肌寒い日が増えてきました。
寒い季節には、いろいろな具材を入れて煮込む「汁物」は、体を温めてくれ、栄養もたっぷりとれるので、おすすめの料理です。
今日は、玉ねぎ、白菜、人参、じゃがいも、ホールコーンを入れたチャウダーにしました。
チャウダーとは、クリームなどを入れて煮込んだ具だくさんなスープです。
【食材の産地】
にんにく:青森県
玉ねぎ:北海道
レモン:熊本県
人参:北海道
じゃが芋:北海道
白菜:長野県
ホールコーン:北海道
助宗鱈:アメリカ
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
お知らせ
おかしいな、と思ったら
地域安全マップ
★日野第三中学校「地域安全マップ」(日野三中「校外委員会」編)
三中地域安全マップ
★日野市「土砂災害ハザードマップ」(日野市公式ホームページより)
日野市ハザードマップ