文字
背景
行間
学校日誌
新生徒会役員就任挨拶&陸上部表彰
今日は生徒会朝礼が行われました。
前生徒会役員の退任の挨拶と、新生徒会役員の就任の
挨拶がありました。また陸上部の表彰も行われました。
(新生徒会役員就任の挨拶)
新生徒会役員は1・2年生が就任しました。これからの三中を先頭に
立って引っ張って行って下さい。また、前生徒会役員のみなさん、長い
任期の間、一生懸命三中のことを考えて行動してくれて本当にありがとう
ございました。お疲れ様でした。
(陸上部の表彰)
2年生女子:第53回日野市民体育大会2・3年女子個人800m
第6位入賞
おめでとうございます!今後の更なる活躍に期待しています!
合唱祭放課後練習
連日の朝練習に続き、放課後も各クラス合唱祭に向けて練習に励んでいます。練習を見に行くたびに、それぞれの合唱が上手くなっていっているのが分かります。いよいよ来週は本番です。ご来場頂ける皆様、どうぞ楽しみに待っていて下さい。
(1年生の音楽室での練習)
合唱祭朝練習
合唱祭まで1週間を切り、各クラスとも朝練習にも力が入っています。
(2年生) (1年生)
廊下や階段でもパート練習などの場所を確保してやっています。
3年生学力定着テスト
今日は3年生の学力定着テストが行われています。
先週中間テストが終わったばかりで3年生には大変ですが、これも受験生の宿命なので・・・頑張って下さい。読書の秋
秋も深まり、食欲・読書・スポーツなどに取り組みやすい季節になってきました。生徒の読書の感想やおすすめをまとめたものが1年生の教室に掲示されていました。
新しいものから大人にも懐かしいものまでたくさんあります。
緑と清流ポスター展が開催されます
三中からは最優秀作品1点、佳作作品1点が選ばれました!
入選作品は多数です!
日野市緑と清流課が「環境月間」に合わせて開催する「緑と清流ポスター展が」今年も開催されます。
中学生の部は令和7年10月20日(月)~29日(水)(26日・日曜除く)、会場は日野市役所1階市民ホールです。合唱祭(23日・木)を行うひの煉瓦ホールのお隣です!
三中生の歌声を聞いた後は、三中生や市内中学生の美術作品をぜひご覧ください!
(作品は画像処理しています ぜひ会場でご覧ください)
おかしいな、と思ったら
★日野第三中学校「地域安全マップ」(日野三中「校外委員会」編)
三中地域安全マップ
★日野市「土砂災害ハザードマップ」(日野市公式ホームページより)
日野市ハザードマップ