日誌

日誌

放送委員会発表





放送委員会児童による、委員会発表集会がありました。
放送委員会の仕事などについて発表を行いました。

運動会の練習と並行し練習していたため、あまり練習が
出来なかったとのことでしたが、とても分かりやすい
発表でした。

外国語活動


今日は1・2年生の教室で、英語活動をしていました。

1年生の様子
 I'm happy!    I'm sad.などの感情表現をチャンツで練習していました。


2年生の様子
 バナナチャンツは、もう何回かやっていて、慣れたものです。
 楽しそうに、リズムよく声を出していました。
 

運動会(4、5、6年)

引き続き、運動会の表現」(ダンス等)の様子です。


4年生「ザ・ロープダンス2015」


5年生「潤徳ソーラン2015」


6年生「組体操2015劇場版:潤」

どの学年も、大変すばらしい演技でした。リハーサルの
時よりもさらに上手になっていて驚かされました。

運動会アンケートの方も、本日配布しました。
ぜひご感想をお寄せください。

本日は、誠にありがとうございました。

運動会実施のお知らせ



朝の校庭の様子です。

本日はとても良い天気になりました。予定通り運動会を実施します。
どうぞ、ご家族、地域の皆様お誘い合わせの上、ご来場いただき、
頑張る子どもたちに声援を送っていただきますよう、お願い申し上げます。

運動会前日準備(5、6年)



運動会を明日に控え、教職員と5、6年生児童とで前日準備を行いました。
写真は、運動会のスローガンを掲示しているところです。

いよいよ明日、運動会当日を迎えます。運動会スローガンのとおり、
「赤白ともに1人1人が全力を尽くしてがんばろう」を達成できるよう、
児童は練習に取り組んできました。
明日は是非、その成果を観にいらしてください。

運動会全校練習三日目



一昨日、昨日に引き続き、運動会全校練習を行いました。
整理運動、閉会式などの練習を行いました。写真は、整理運動の様子です。

全校練習は今日で最後でしたが、学年の練習はまだ続きます。
ご家庭でも、健康管理に十分ご留意ください。