文字
背景
行間
日誌
日誌
プール納め(3年)
1、2校時に降っていた雨も上がり、3年生は晴天の中プールに入りました。
8月の夏季水泳の際にできなかった検定を行いました。
クラス遊び「夏ビンゴ」
上の写真は、1年生のクラス遊びの様子です。
夏といえば思い浮かぶものを9つ書き、それを使ってビンゴをしました。
「夏といえば何だろう?」と思い浮かべながら参加していました。
2学期始業式
いよいよ2学期のスタートです。
校長先生からは、2学期に向けて以下の話がありました。
①考えて行動しましょう。
②友達の良い所を見付けましょう。
③いじめは絶対に許しません。
潤徳小学校に通う全ての児童が、元気で明るく登校できるよう、
教職員一同力を尽くしていきます。
2学期もよろしくお願いします。
明日から2学期が始まります
いよいよ明日から2学期が始まります。明日に向けて準備を進めています。
教職員一同、児童全員の元気な姿を見るのを楽しみにしています。
夏休み最後の夏季教室
雨と気温が低いため、今日も夏季プールができませんでした。
最終日だったのに、大変残念でたまりません。
検定については、2学期に入ってから、各学年ごとに行います。
夏季教室も最終日でした。集中して学習に取り組んでいました。
廊下は右側を歩きます
今日は、気温が低く、中学年と低学年のプールは中止になってしまいました。
明日26日(水)は、夏季教室・夏季プールともに最終日です。
明日こそ、どの学年の児童もプールに入ることができることを期待します。
プールが出来なくても、教職員は出勤し、新学期に向けて準備しています。
写真は、廊下の中央にあるマークを塗り直した様子です。
印がなくても、廊下を静かに並んで歩けるよう、指導していきます。
夏季教室・夏季プール
2年生、夏季教室で頑張っています。 プールではバタ足の練習をしました。
今日も、夏季教室と夏季プールを行いました。
気温があまり上がらず肌寒い状態でしたが、たくさんの児童が来ました。
夏季教室、夏季プールともに、明日も頑張ってほしいです。
夏季教室・夏季プール
夏季教室と夏季プールが始まり、学校に児童の元気な声が帰ってきました。
夏季教室と夏季プールともに、26日(水)まで実施しています。
芝刈り
明日からの夏季教室・夏季プールに備え、芝刈りをしている様子です。
天気が心配ですが、元気な児童に会えるのが楽しみです。
植物への水やり
4年生の水やり当番の様子です。
周りの植物も成長してきて、水をやるのも一苦労です。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
0
1
9
2
3
4
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)