日誌

日誌

10/14 エコキャップ・クリーンセンター見学

今日から3日間、エコ・整備委員会の児童が朝昇降口に立ち、ペットボトルのキャップ回収をしています。ご協力よろしくお願いします。
 

4年生1・2組がクリーンセンターの施設見学に行きました。新しい施設にみんな驚いていました。3・4組は来週見学に行きます。
 
 

5年生の稲刈りについて
明日5年生は、稲刈りをします。稲刈りはクラスごとに行います。1組2校時 3組3校時 2組4校時です。保護者の方のご協力よろしくお願いします。

10/13 リース・空気中に出で行く水・稲刈り変更のお知らせ

1年生は、朝顔のツルでリース作りをしていました。上手に丸くできたかな? 
丸くできたリースを頭に付けたり、「見て見て」と見せてくれたりしました。(2組)  

リースをつくっている近くで、4年生が理科「水のゆくえ」の観察をしていました。「あっちはもっとペットボトルに水がついてるよ」と教えてくれました。(1組)
 

5年生の保護者様

延期されていた稲刈りを16日(金)とお知らせしましたが、天候が心配されるため15日(木)に変更します。時間は前回のままです。お手伝いできそうな方は現地にお越しください。

10/12 習った漢字で・教育実習生

4年3組では、習った漢字で短文づくりを行っていました。一つ一つ発表するたびに、拍手が起こっていました。


今週から教育実習生が4人来ています。5時間目は5年3組の道徳の授業参観です。

10/9 1年交通安全教室

1年生は、3・4校時に交通安全教室を行いました。日野警察の方から、道路での正しい歩行や横断歩道の渡り方について学びました。
 
  
 

稲刈り延期のお知らせ

5年生保護者様

<稲刈りの延期>
明日予定されていた稲刈りは、台風14号の影響による雨のため、10月16日(金)に延期とします。なお、16日の稲刈りの時間は学年だよりに掲載の通りとします。
保護者の皆さまには、16日の稲刈りにご協力いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

                        5年生担任