日誌

日誌

最後の夜

部屋毎にゲームや肝試しなどのお店を開き、みんなで交流しながら楽しく過ごしています。廊下でお客を呼び込む声が響きわたっています。みんなで過ごす夜も今夜限りです。明日の夜は、ご家族で子供の土産話に耳を傾けてください。19:50

給食試食会


PTA文化委員会主催の給食試食会が
16日、17日に行われました。
大勢の方が試食に参加されました。
子供たちが食べている給食を試食し、
「家でも再現してみたい」とレシピを聞いている方も
いらっしゃいました。

俳句作り

移動教室で心に残ったことを夕食前に俳句で表現しました。子供たちが作った俳句の作品の表彰を夕食後に行いました。各学級から、2句ずつ選ばれました。どの作品にも子供の思いが詰まっており、選ぶのに苦労しました。作品は、移動教室後に廊下等に掲示します。

プール開き

今年初のプール開きは、3年生でした。

まだ少し水が冷たかったですが、子どもたちは元気いっぱいに入りました。

今年も事故なく安全にプールを行っていきます。

アイスクリーム

光徳牧場で、甘くて濃厚でとてもおいしいアイスクリームを食べました。アイスクリームをペロペロなめている子供たちの顔は、とても幸せそうでした。遠くで10頭ほどの乳牛が草を食べていました。