文字
背景
行間
日誌
日誌
委員会発表(図書委員会)
正しい図書室の使い方の劇です。 クイズの正解を指で表しています。
図書委員会による、委員会発表がありました。
図書室の使い方などについて、劇やクイズで発表をしました。
20mシャトルラン
体力テストの種目の一つである20mシャトルランをしました。
2年生は、5年生に記録を手伝ってもらいました。
他の種目については、また後日実施の予定です。
感謝状の紹介
全校朝会にて、特別養護老人ホーム浅川苑からいただいた感謝状の紹介がありました。
これからも、地域との交流を大事にしながら教育活動を進めていきます。
算数の授業
2年生の算数の授業風景です。
学習のめあてについて、自分なりの考えをもつよう、じっくり時間を取り考えさせていました。
自分の考えを相手に伝える、相手の話していることをしっかり聞く・・・。この2つのことも、表現力を培ううえで大切にしていることです。
読みきかせ
3年生の様子です。 1年生の様子です。
今日は、代表して3年生と1年生の読みきかせの様子です。
本の世界に浸ることができました。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
8
4
0
3
8
9
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)