文字
背景
行間
日誌
日誌
日野市市制60周年 開校150周年記念日光移動教室(6年)21
光徳牧場で、アイスクリームを食べます。
先ほどの昼食で食があまり進まなかった子もペロリです。
6年生A「これは別腹です!」
校長「去年の八ヶ岳のソフトクリームとどっちがおいしい?」
6年生たち「こっちの方がおいしい!」
あれ?去年の八ヶ岳移動教室では、みんな、「ソフトクリーム最高!」と言っていたような気が…(笑)【校長】
日野市市制60周年 開校150周年記念日光移動教室(6年)20
幸い、雨はまだ降っていないので、三本松園地に戻って昼食です。
食べやすいおにぎり弁当です。
やはり、外の爽やかな風に吹かれながら食べるお弁当は格別ですね。【校長】
日野市市制60周年 開校150周年記念日光移動教室(6年)19
来ました!華厳の滝です。
今日の水量は、毎秒2.5t!
大迫力です。
せっかくなので、フルサイズで。
時を忘れて眺める子供たちです。【校長】
日野市市制60周年 開校150周年記念日光移動教室(6年)18
竜頭の滝に着きました。
迫力ある流れに見入っています。
6年生A「校長先生、この滝に落ちちゃったらどうなるの?」
校長「そりゃ、竜に食べられちゃうでしょ。」
6年生A「…」
あまり、冗談だと思っていないようです。【校長】
日野市市制60周年 開校150周年記念日光移動教室(6年)17
三本松園地で男体山をバックに学年記念写真です。
何とか山頂が見えて、ギリギリセーフです。
晴れたり、小雨が降ったり、不安定な天候が続いています。
歩いて、近くの展望台から戦場ケ原を見ます。
予定どおりのハイキングはできないのですが、眺めは全く同じです。
なお、写真では青空になっていますが、反対側には黒い雲が迫っています。
山の天気は難しい…。雨雲レーダーとにらめっこです。
この後、竜頭の滝、華厳の滝を見学予定です。【校長】
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
7
2
1
1
1
7
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)