日誌

日誌

ICT 校内研修会

本日は千代田区立お茶の水小学校

主幹教諭 中畝先生をお招きしICT校内研修会を行いました。

「主体的に考えを表現し学び合う児童の育成」chromebookの効果的な活用法の研究

と題してICTを使った対面やオンラインでの授業についてご指導頂きました。

リモートに限らず教室の中での活用など多様な学びに対応できるよう研鑽を重ねています。

4年 1学期最終日 

昨日、4年生が教室で百人一首やゲームをしたりして過ごしていました。

きみがため~

先生が詠み始めると皆真剣です。

 

こちらのクラスは みんなお疲れ~の会として

「しんげんち」というゲームに興じていました。

こちらのクラスのプログラムも楽しそうです。

夏休み前に楽しい時間が過ごせたようです。

八ヶ岳移動教室(5年)

先程、八ヶ岳移動教室より帰ってきました。

2日間で仲間と協力して、楽しい思い出ができました。

保護者の皆様、準備等ご協力ありがとうございました。

5年生は月曜日は振替休業日です。次回は終業式です。元気に登校しましょう!

八ヶ岳移動教室(5年)

ただいま、「滝沢牧場」を後にしました。

 予定より15分程度早く出発をしました。今後の道路状況により、学校到着時刻が前後することがあります。