文字
背景
行間
日誌
日誌
青空給食・ほほえみ集会
今日は、青空給食とほほえみ集会がありました。
お家からもってきたお弁当箱に給食を詰め、校庭に出て、異学年で交流しながら食べました。
その後、前半と後半に分かれて教室や校庭で縦割り班で遊びました。
六年生が低学年の面倒をよくみていました。
みんなで楽しい時間を過ごせたようです。




お家からもってきたお弁当箱に給食を詰め、校庭に出て、異学年で交流しながら食べました。
その後、前半と後半に分かれて教室や校庭で縦割り班で遊びました。
六年生が低学年の面倒をよくみていました。
みんなで楽しい時間を過ごせたようです。
夢未来プロジェクト
この度の台風19号により、被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
潤徳小学校では、15日(火)学校公開を行いました。
2~4時間目に、夢未来プロジェクトを開催し、パラリンピック、アテネ大会の陸上競技、金メダリスト高橋勇市選手をお迎えしました。
2時間目は、全校児童に講演をして頂き、最後に実技をして頂きました。
3時間目は4年生、4時間目は5年生に実技指導をして頂き、一人がアイマスクを付け、もう一人が伴走の体験を全員がしました。
運動会の実施について
本日、9月28日(土)の運動会は、実施いたします。たくさんのご声援をお待ちしております。
三沢中学校 ちょこっとボランティア
三沢中学校のちょこっとボランティアが来校して、いろいろなお手伝いをしてくれました。

全校練習②
21日(土)は、全校練習の2回目がありました。
応援合戦の練習を主に行いました。



応援合戦の練習を主に行いました。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
2
1
4
0
6
7
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)