文字
背景
行間
日誌
日誌
教育実習生
5月7日から、教育実習生を迎え入れています。今日は、全校児童の
前で挨拶を行いました。主に2年2組に入りますが、各クラスの参観も
行います。三週間ですが、学校現場で多くのことを学び、立派な先生に
なってほしいと思います。
遠足に向けて(2年)
11日の低学年遠足に向けて、2年生がしおりを使って学習をしました。
当日は、1・2年生が小グループに分かれて行動をします。
回る順番を決めるためにも、先生の話を集中して聞いていました。
挨拶運動
奇数月の最初の登校日は、日野市全体で挨拶運動に取り組んでいます。
保護者や地域の方のご協力のもと、各門には教職員も立って、挨拶を
行いました。自分から積極的に挨拶する姿勢を、児童には身につけて
ほしいと思います。
皆様のご協力、誠にありがとうございました。
離任式
今日は離任式がありました。3月まで潤徳小学校を支えてくださった先生方に,
代表の児童がお礼の言葉を述べました。
異動された先生方からは、新しい勤務地での様子などを話していただきました。どの先生方も元気に過ごしているとのことでした。
どの先生方も、これからますますの活躍を期待しております。



代表の児童がお礼の言葉を述べました。
異動された先生方からは、新しい勤務地での様子などを話していただきました。どの先生方も元気に過ごしているとのことでした。
どの先生方も、これからますますの活躍を期待しております。
委員会紹介集会
今日の朝の時間は、委員会紹介集会を行いました。
各委員会のメンバーがその場に立ち、委員長が委員会で行う
活動の紹介を行いました。学校のために、今年一年間
自分の仕事を頑張ってほしいと思います。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
2
0
7
6
0
6
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)