日誌

日誌

終業式


本日、1学期終業式が行われました。明日から夏休みが始まります。

4月から4か月、1年生も立派に潤徳小学校の一員として式に参加しました。

1学期に頑張ったことを 3年生の代表4名が発表しました。

子供たちには規則正しい生活を心がけて、安全や健康に十分注意して充実した夏休みを過ごしてほしいです。




涼しげな風景

<緑のカーテン>
4年生がプールの横に植えたツルレイシの蔓に、小さな実がついていました。これから少しずつ生長して、立派なゴーヤになることでしょう。暑い日が続いていますが、きれいな葉の「緑のカーテン」を見ると、涼しい気持ちになります。

組体操


5時間目、6年生が体育館で組体操の練習を行いました。

本番に向けての感覚作りも兼ねています。

夏休みの宿題として家でも練習を頑張ってほしいです。

全校朝会より


本日の全校朝会では、警察署の方がいらっしゃいました。

夏休みの交通安全や、不審者への対応などについて気を付けるようにというお話でした。

ご家庭でも、夏休みの安全な過ごし方について話し合っていただければと思います。