文字
背景
行間
日誌
日誌
ロードレース大会
雲一つない青空の下、日野市民ロードレース大会が開催されました。
本校からは、38名の児童が参加しました。
出場する児童は、今日まで、それぞれ練習を積んできたことと思いますが、6年生の女子は、8位以内の入賞を果たした子が2人いました。
来週の火曜日の朝会で、改めて表彰します。
4年社会科見学5
がすてなーにでは、様々な展示を見たり、体験コーナーで体験をしたりしながら、学習しました。
エネルギーには限りがあること、そのためには節約しなければならないことを学びました。
エネルギーには限りがあること、そのためには節約しなければならないことを学びました。
4年社会科見学4
ガスの科学館がすてなーに に着きました。
まずは、お弁当を食べます。
まずは、お弁当を食べます。
4年社会科見学3
船の中には机がありました。
見たこと、聞いたことを忘れないように、メモをしている子もいます。
この自主性は立派です。
奥に見えるのは、大井コンテナ埠頭です。
見たこと、聞いたことを忘れないように、メモをしている子もいます。
この自主性は立派です。
奥に見えるのは、大井コンテナ埠頭です。
4年社会科見学2
水上バスに乗る前にもらった下敷きを片手に見学しています。
めったに見れない光景に、興奮気味です。
めったに見れない光景に、興奮気味です。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
8
5
1
4
1
9
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)