文字
背景
行間
日誌
日誌
音楽会練習(1年)
音楽会の練習が始まっています。
写真は、1年生の様子です。台本を見て、練習を重ねています。
給食委員会発表
今日の集会は、給食委員会児童による委員会発表がありました。
①話をする時は、みんなが楽しめる話をする。
②口の中のものがなくなってから話す。
③よく噛んで食べる。
④三角食べをする。
4つの内容について、劇やクイズを交えて発表しました。
消防写生会表彰(2年)
今日の児童朝会で、先日の消防写生会の表彰がありました。
日野消防署の方が来校し、表彰状を手渡してくれました。
日野消防署の皆様、ありがとうございました。
本日の下校について
本日の三沢地区での事案を受け、下校につきましては、下の時刻を目安に学年で時刻をそろえての一斉下校を行います。
1年生・・・午後2時30分
2~6年生・・・午後3時30分
各担任は校門に立って下校の見守りを行いますが、可能な範囲で保護者の皆様も出迎えをお願いします。
ひのっちについては、本日は実施いたしますが、帰宅後のひのっち参加は不可とします。
なお、本日、「児童の見守りのお願い」と題した手紙を配布しましたので、明日以降の対応についてはそちらをご確認下さい。
潤徳小学校 校長 竹山 弘志
本日の登校について
昨日の三沢地区での事案報道を受け、本日の登校につきましては、職員でできる限り通学路に出て見守りを行います。
急ではございますが、保護者の皆様も可能な限り通学の見守りをお願いいたします。
なお、学校では報道されている内容以上の情報はございません。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
8
5
0
7
9
0
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)