日誌

日誌

【一年】リトルホース

今日はリトルホースのジャックとダンディと触れ合ってきました。

話をよく聞いて、・・・


馬を引いたり、・・・

なでたりして触れ合ってきました。


子どもたちからは
「はじめは怖かったけど、触ってみたらかわいくてうれしくなりました。」
「近くで馬を見たのが初めてですごかったです。」
などと感想が聞かれました。

今日の全校朝会





全校朝会にて、陸上競技大会で頑張った児童の表彰をしました。
これを機会に、さらに力をつけていき、発揮してほしいと思います。

続けて、保健朝会を行いました。昔の歯ブラシや食事の話、
噛むことの大切さなどを、パソコンを使って説明しました。
今日の「かみかみ給食」でも、しっかり噛んで食べる姿勢が
見られました。よく噛んで食べることを、続けていってほしいです。

日野市民陸上競技大会

今日は、市民の森スポーツ公園で、陸上競技大会がありました。

潤徳小から23人の代表が参加し、各種目で健闘しました。
中でも、5年生男子走り幅跳び、5年生男子800m走、5年生男子100m走、6年生女子ソフトボール投げなどでは、上位入賞を果たしました。


運動会の絵(1年図工)



運動会をふり返って、頑張った様子を絵で描きました。
自分や友達はクレヨンで、背景は絵の具で描きました。

40m走、ダンス、玉入れなど、自分の特に頑張ったものを
ひとつ選び、頑張った様子が分かるよう、大きく描きました。