文字
背景
行間
日誌
日誌
始業式
本日、令和3年度の始業式がありました。
クラス替えのある学年の子たちは、ドキドキしながら名簿を見ていました。

始業式
新しく潤徳小学校に来られた先生方の紹介

校長先生のお話

児童代表の挨拶 新6年生

担任からの話
クラス替えのある学年の子たちは、ドキドキしながら名簿を見ていました。
始業式
新しく潤徳小学校に来られた先生方の紹介
校長先生のお話
児童代表の挨拶 新6年生
担任からの話
令和3年度 入学式について
令和3年度入学児童
保護者の皆様
入学式について
4月1日の入学手続きには、ご来校いただきありがとうございました。
さて、お子さんの小学校入学式が明日になりました。
下記の通り行いますので、よろしくお願いいたします。
1、日時 令和3年4月6日(火)
午前9時50分~11時 (受付 9時20分~35分)
2.式場 潤徳小学校 体育館
3.式場への入場は、保護者1名です。(新型コロナ感染対策のため、入場者数を制限させていただきます)
4.入学式終了後、式場にてクラスの集合写真撮影があります。
(児童、保護者1名)
5.式場内では、司会者や担当者の指示に従っての行動をお願いいたします。
6.道具箱や手紙等をお配りします。大き目の手提げ袋をお持ちください。
以上、お知らせいたします。
保護者の皆様
入学式について
4月1日の入学手続きには、ご来校いただきありがとうございました。
さて、お子さんの小学校入学式が明日になりました。
下記の通り行いますので、よろしくお願いいたします。
1、日時 令和3年4月6日(火)
午前9時50分~11時 (受付 9時20分~35分)
2.式場 潤徳小学校 体育館
3.式場への入場は、保護者1名です。(新型コロナ感染対策のため、入場者数を制限させていただきます)
4.入学式終了後、式場にてクラスの集合写真撮影があります。
(児童、保護者1名)
5.式場内では、司会者や担当者の指示に従っての行動をお願いいたします。
6.道具箱や手紙等をお配りします。大き目の手提げ袋をお持ちください。
以上、お知らせいたします。
新1年生 入学手続きについて
令和3年度 小学校入学児童
保護者様
令和3年度 新1年生の入学手続きについて
お子さんの小学校ご入学が近づいてきました。2月2日の新1年生入学説明会でお知らせしましたように、下記の通り入学手続きを行いますので、ご来校くださいますようお願いいたします。
1.日 時 4月1日(木) 午前10時~11時まで
2.場 所 潤徳小学校 東昇降口
3.持ち物(提出物) 4点
①入学通知書 ②児童個人票 ③保健調査票・緊急連絡カード
④「個人情報の取扱いについて」同意書
*防災頭巾・カバーの販売も行っています。(ご希望の方は、ご利用ください。)
保護者様
令和3年度 新1年生の入学手続きについて
お子さんの小学校ご入学が近づいてきました。2月2日の新1年生入学説明会でお知らせしましたように、下記の通り入学手続きを行いますので、ご来校くださいますようお願いいたします。
1.日 時 4月1日(木) 午前10時~11時まで
2.場 所 潤徳小学校 東昇降口
3.持ち物(提出物) 4点
①入学通知書 ②児童個人票 ③保健調査票・緊急連絡カード
④「個人情報の取扱いについて」同意書
*防災頭巾・カバーの販売も行っています。(ご希望の方は、ご利用ください。)
3/25 卒業式
今日は令和2年度卒業式でした。
式が始まる前の教室での様子です。教室で、担任の先生の話を聞くのも最後になりました。

6年生が入場し、卒業式が始まりました。(保護者は、1名ずつの参加です。)


式後のクラス写真です。
1組
2組
3組
写真撮影後に、校庭で卒業生による「旅立ちの日に」の合唱を保護者に聞いてもらいました。

そして門出、令和の新時代を担い、力強く羽ばたいてゆく107名 卒業おめでとう。
式が始まる前の教室での様子です。教室で、担任の先生の話を聞くのも最後になりました。
6年生が入場し、卒業式が始まりました。(保護者は、1名ずつの参加です。)
式後のクラス写真です。
写真撮影後に、校庭で卒業生による「旅立ちの日に」の合唱を保護者に聞いてもらいました。
そして門出、令和の新時代を担い、力強く羽ばたいてゆく107名 卒業おめでとう。
3/24 修了式の日
今日は、修了式を放送で行いました。放送室で、校長先生から修了証が代表児童に手渡されました。児童代表の言葉は1年生でした。

修了式の後、広報委員会と市の科学展の表彰がありました。

修了式後、児童一人一人に担任から修了証と通知表が渡されました。

3時間目には明日の卒業式に向け、5年生が体育館式場の清掃を行いました。きれいになりました。ありがとう。

※毎朝の健康カード記入へご協力ありがとうございました。来年度も引き続きよろしくお願いいたします。
◎健康観察カードは4月6日の始業式の日にお配りします。
修了式の後、広報委員会と市の科学展の表彰がありました。
修了式後、児童一人一人に担任から修了証と通知表が渡されました。
3時間目には明日の卒業式に向け、5年生が体育館式場の清掃を行いました。きれいになりました。ありがとう。
※毎朝の健康カード記入へご協力ありがとうございました。来年度も引き続きよろしくお願いいたします。
◎健康観察カードは4月6日の始業式の日にお配りします。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
2
1
7
9
6
0
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)