文字
背景
行間
日誌
日誌
道徳推進教師公開授業
今日の3時間目に、道徳推進教師による公開授業がありました。
空き時間の教員などが授業参観し、研修を行いました。
めずらしいお客様
東昇降口の前に、めずらしいお客様が来ていました。
Q.住んでいる場所は? A.トンボ池です。
Q.身長は? A.26cmです。
Q.自慢は? A.長いひげです。
さて、私は誰でしょう?
正解は、・・・・・・ナマズさんです。
水辺の楽校の奥村さんが持って来てくれました。
こんなに大きいサイズは、なかなか見れないでしょうね。
中学年リレー練習(3、4年選手)
昨日までの天気が嘘のように、さわやかに晴れ渡っています。
中学年リレーの選手は、校庭にてバトン練習を行いました。
持ち方、渡し方など、何回も練習を重ねました。
おいしいかき氷(1年図工)
近頃寒くなっていますが、1年生がかき氷の絵を描きました。
筆を上手に使って、色の濃淡を使って塗り分けました。
美味しそうなかき氷が出来上がりました。
サインボードを作ろう(5年図工)
ベニヤ板を使って、サインボード作りに取り組みました。
電動糸のこを使って、イメージ通りになるよう集中しています。
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
5
8
5
0
0
3
5
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)