文字
背景
行間
日誌
日誌
日光移動教室(6年生)ライブ中継18
(ライブに戻りました)
順調に進行したため、再度予定を変更し、華厳の滝を見学することにしました。
クラスごとにエレベーターで降ります。
エレベーターを降り、少し歩くと…
日本三大名瀑の華厳の滝が見えてきます。
子供たちも『おぉ~』と歓声をあげます。
迫力を少しでもお伝えするため、サイズアップで。
事前学習で華厳の滝のことを調べた子も多いようですが、本物の迫力は違います。
水しぶきや音など、五感で日光を代表する景色を堪能していたようです。【校長】
日光移動教室(6年生)ライブ中継17
(ライブより遅れての発信です。)
三本松園地に着きました。
ここでは、昼食&おみやげタイムとなります。
おみやげは、予算内に収めようと真剣に計算です。【校長】
日光移動教室(6年生)ライブ中継16
予想どおり、電波状況が安定せず、ハイキングのゴールの赤沼に到着したところです。
というわけで、ハイキングのフォトギャラリーをお楽しみください。【校長】
日光移動教室(6年生)ライブ中継15
ハイキング開始です。
暑くも寒くもなく、絶好のコンディションです!
電波状況だけが、唯一心配です…【校長】
日光移動教室(6年生)ライブ中継14
朝食です。
今日は、長い距離を歩くので、しっかりエネルギーをチャージです。
まだ眠いのか、黙食をきちんと守っているのか…
食器の音だけが響く、静かな朝食です。【校長】
お知らせ
メール配信サービス
リンクリスト
Netモラル(保護者向け)
カウンタ
6
2
2
2
3
0
3
サイト内検索
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)